日誌

6年生

6年 最後の授業参観

2月9日に小学校生活で最後となる授業参観がありました。

5時間目には子育て親育ち講座があり、栃木県カウンセリングセンターの毎澤典子先生をお招きし、「楽しく充実した中学校生活のを送るため」体の成長につれ変化する心との向き合い方を学びました。

6時間目には鍵盤ハーモニカ、リコーダー、ピアノによる「カノン」の合奏、「生きる」の群読をしました。これまでの学習を保護者の皆様に見せる最後の機会、最後にふさわしい、すてきな姿をみることができました。

お忙しい中のご参観、ありがとうございました。
また、卒業まで残すところ1ヶ月あまりとなりましたが、宜しくお願い致します。

6年 ティーボール大会がありました!


11月24日に学年でクラス対抗Tボール大会を行いました。
各クラス4つのチームに分かれ、その中で、「どうすればアウトが取れるか」、「どうすればより点を獲ることができるか」作戦を練りながら活動していました。
また、勝敗だけでなく、「みんなが楽しみ、みんなが活躍できる」ことを考え、声かけをしたり打順や守備位置を工夫するなどといった姿が見られました。

6年 授業参観&きらめき表彰お世話になりました


11/17の授業参観では、お忙しい中のご参観ありがとうございました。
薬物乱用防止教室では、スライドや映像だけでなく、シンナーと発砲スチロールを使った実験も見させて頂き、薬物の危険性や誘いを断る勇気をもつことの大切さを学ぶことができました。

その後に行われたみぶっ子心のきらめき表彰では、一人一人名前を呼ばれ表彰されました。
名前を呼ばれたときの返事や、賞状を受け取る際の姿から、普段何気なく行っていることを認められ、うれしく思っているようでした。

6年 社会科見学で東京へ!


10月17日に社会科見学でキッザニア東京、国会議事堂へ行きました。

キッザニアでは様々な職業を体験することで将来の職業について考えることができました。また、働いてお金を稼ぐことを体験することでお金の大切さについても考えることができました。


国会議事堂ではテレビや教科書で見ている国会議事堂を間近でみることで日本の政治について関心を持つことができました。

6年 苗植えをしました!

9月26日にとちぎグリーンフェスタで飾られるプランターの苗植えがありました。
1人1つのプランターをそれぞれ綺麗に見えるよう試行錯誤しながら、楽しく作業ができました。
完成したプランターは10月7日土曜日から3日間とちぎわんぱく公園に並べられます。
ぜひ足を運んでみて下さい!

6年:運動会に向けて


今回が小学校生活最後の運動会となる6年生。その練習が13日からスタートしました。
毎日の練習にも全力で取り組んでいます。
また、種目以外にも6年生は活躍の場がたくさんあります!
6年生最後の勇姿を楽しみにしていてください!

租税教室がありました

7月10日に租税教室で税金について学びました。税金にはどのような種類があるのか、集められた税金はどのように使われているのかについて詳しく説明していただきました。税金がわたし達の生活を守っていることも知ることができました。
栃木法人会、壬生商工会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

修学旅行

5月18日(木)~19日(金)
修学旅行【鎌倉・八景島】

1日目には、建長寺をスタート地点に、班別行動で鎌倉の町を歩きました。
班のメンバーで立てた計画をもとに、慣れない場所をみんなで協力して見学してきました。

  

2日目は、八景島シーパラダイスを班別で回りました。
イルカショーや水族館の中の見学、アトラクションに乗るなどをして楽しみました。

 

 

帰りのバスは、普段元気なみんなもさすがに疲れたようでぐっすり。
充実した時間を過ごすことができたようです。

古墳巡りにいってきました


歴史民俗博物館で説明を受けた後、車塚古墳、牛塚古墳、愛宕塚古墳の見学をしました。
君島先生や古墳ボランティアのみなさんに来て頂き、車塚古墳では普段は立ち入り禁止の石室の中に入らせていただいたり、愛宕塚古墳では埴輪を拾う表採体験をさせて頂くなど貴重な体験をする事ができました。
熱心にメモを取ったり、自ら質問をする姿がたくさん見られました。
君島先生、古墳ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
 
 

最後のなわとび大会

  
  
 
 6年生にとって小学校生活最後のなわとび大会が開かれました。
持久跳びの部では6分間の目標タイムを目指して真剣な表情で跳んでいる姿が
印象的でした。
長縄の部は各クラスとも休み時間を利用してこの日のために取り組んできました。
声を掛け合い励まし合う姿に、参観に来てくださった保護者の方も感動された様子です。
会場全体が熱気に包まれ小学校生活最後の大会にふさわしいものとなりました。
お忙しい中、応援に来てくださった保護者の皆さまありがとうございました。

感謝の会

  
 6年生にとっては小学校生活最後の授業参観がありました。
「子育て・親育ち講座」では親子で触れあうエクササイズを教えていただきました。
楽しそうに向き合っている姿が印象的でした。
続く「感謝の会」では、練習を重ねた合唱、リコーダー演奏を披露しました。
心を込めた感謝、きっと保護者の方にもその気持ちが伝わったことでしょう。
お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

6年生 箏の演奏を体験しました

   
   
6年生が箏の演奏を体験しました。
箏と尺八による「春の海」を鑑賞後、「さくらさくら」を弾きました。
児童二人に一面が割り当てられ、譜面を読んでもらいながら仲良く練習することができました。
箏の音色の美しさを感じることができたようです。
壬生町邦楽部の先生方、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

身近な食材を使って料理をつくろう


  
  
身近な食材であるじゃがいもを使って調理をしました。じゃがいも料理ともう一品、栄養と
彩りも考えてメニューも班ごとに考えました。決められた時間で手際よく調理することが
できました。いつも調理をしてくれている家の人に対する感謝の言葉も聞かれました。
今度は是非、おうちのかたに作ってあげてほしいと思います。

租税教室で税金について学びました

 7月11日に租税教室がありました。税金がどのように使われているのかをわかりやすく説明していただきました。税金が自分たちの生活を守ってくれていることも学びました。
法人会壬生地区会の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
 

  

祖父母授業参観で短歌を作りました

祖父母授業参観で「たのしみは~」を題材に短歌を作りました。教科書をみながらあれこれ話している様子も楽しそうです。一緒に短歌を作った後は、肩たたきをしました。おうちの方は照れ臭そうでしたが、とても嬉しそうでした。
子どもたちの感謝の気持ちは伝わったでしょうか。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
   

楽しくおいしい調理実習

6年生が調理実習で朝食に合うおかずをつくりました。
忙しい朝でも簡単に調理ができて、栄養バランスのよいメニューを考えて作りました。
班の人たちと協力しながら楽しく作ることができたようです。

  

 

修学旅行に行ってきました

 5月19日~20日に、鎌倉、横浜方面への修学旅行に行ってきました。
1日目は、班の仲間と協力しながら歴史ある鎌倉の街を歩きました。
2日目には、八景島シーパラダイスの水族館でイルカのショーをみたり、アトラクションで楽しい時間を過ごしたりしました。お天気にも恵まれ、思い出がたくさんできた2日間でした。
 

   

 

古墳巡りに行ってきました

歴史民族資料館で君島先生から詳しい説明を聞いた後,車塚古墳、牛塚古墳、愛宕塚古墳を
見学しました。
車塚古墳では解説ボランティアさんの説明を、熱心にメモをとる姿が印象的でした。
表採体験も行い、文化財を守ることについても学ぶことができたようです。
また、自分たちの住んでいる壬生町のすばらしさにも気がついたようです。
君島先生、解説ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

          
     

「子育て親育ち講座」

  白寄道代先生・木村洋子先生を講師におむかえして、親子一緒にピラティスを楽しく体験しました。中学校入学を間近に控えた今、親子のふれあいやつながりの大切さについて再確認することができました。
         

          

第6学年・「思い出の会」

  小学校生活最後の授業参観。小さいころからの写真をみたり、「構成詩」を発表したりしながら6年間の思い出を振り返りました。

      

      
      

6年生が社会見学に行きました

10月9日に日本科学未来館と国会議事堂に行ってきました。

科学未来館では最先端の科学技術にふれ、未来社会への想像をふくらませていました。
また、この度ノーベル物理学賞を受賞された梶田先生の研究についての展示も見学することができました。

 
 
 


国会議事堂では模擬国会を体験しました。
全員が国会議員となって役割を果たすことで、政治の重要性を考えることができました。

 
 

祖税教室・6学年

7月10日に祖税教室がありました。わたしたちの生活を守るために税金がいろいろな所で使われていることが分かりました。

  

祖父母授業参観・6学年

「たのしみ」をテーマに短歌を作りました。短歌のリズムや決まりを確かめながら表現を工夫しました。色紙に丁寧に清書し、すてきな作品が出来上がりました。
  

古墳めぐり(6年)

 
 
6月16・18・19日に歴史民俗資料館の君島先生の御指導のもと愛宕塚古墳・車塚古墳・牛塚古墳を見学してきました。埴輪の採取体験をしたり、車塚古墳の石室に入ったりしました。8月には資料館主催で「古墳発掘体験教室」があるそうです。興味がある子供たちは、ぜひ参加してみてください。

思い出いっぱい修学旅行

5月14・15日に修学旅行に行ってきました。

 1日目の鎌倉での班別活動では、友だちと協力しながら歴史ある町を歩き、鎌倉の社寺を見学しました。2日目の八景島シーパラダイスでは、海の生き物たちとふれあい、楽しい時間を過ごしました。

 天候にも恵まれ、6年生全員が思い出いっぱいの2日間となりました。
  
  

陸上練習やっています。

陸上練習が第Ⅱ期に入りました。

第Ⅱ期では、日替わりでクラスごとに競技の記録を採っていきます。

競技は100m、200m、長距離、幅跳び、高跳びになります。

自分の得意な競技を見つけて、少しでもよい記録に挑んでいきましょう。

 
 

陸上練習が始まりました。

4月21日より、陸上練習が始まりました。

4月中は第Ⅰ期として基礎練習を行い、競技の練習に向けた体作りを行っていきます。

5月の連休明けより第Ⅱ期、競技の練習に入ることを予定しています。

学校の代表になれるように、また少しでも運動に親しめるように、これからも頑張っていきましょう。