日誌

プログ2019

3年生 魅力いっぱいわんぱく公園

25日(水)、3年生の総合的な学習の時間に、わんぱく公園へ校外学習に出掛けました。身近なわんぱく公園の魅力や工夫について学習してきた子供たちは、大変満足そうな表情をして帰ってきました。














 

 

 

 

 

 

 

運動会日課スタート

昨日から運動会日課(業間日課)がスタートしました。子供たちは開閉会式やラジオ体操などの練習に一生懸命に取り組んでいます。また、休み時間も元気いっぱい遊ぶ姿が見られています。運動会当日まで、子供たちが元気に練習に参加できるよう保護者の皆様にも御配慮いただければ幸いです。


 

 

5・6年生 運動会係打合せ

1日(火)の6校時に5、6年生による運動会の係打合せが行われました。5年生にとっては初めての活動になります。6年生が係をまとめながら、みんな真剣に係の仕事に取り組んでいました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 車いすバスケットボール体験

27日(金)、6年生が体育館で車いすバスケットの体験をしました。また、教室では、チャレンジド・コミュニティの佐々木さんから、福祉全般について、ハンディについて、ボランティアについてなど、体験に基づいた貴重なお話をうかがうことができました。当日は、とちぎケーブルテレビとよみうりタイムスさんからの取材がありました。ケーブルテーレビの放映日時は以下の写真の通りです。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 社会見学

20日(金)、6年生は、東京へ社会見学に行きました。午前中は、参議院特別体験プログラムに参加し、法律がどのようにできるかを疑似体験しました。議長や議員などの役になって意見を述べたり、賛成・反対を押しボタンで投票したりして、貴重な体験をすることができました。その後、参議院の本会議場や御休所、中央塔広間の伊藤博文・板垣退助・大隈重信の像などを見学し、国会を肌で感じることができました。午後は江戸の文化を学べる江戸東京博物館で愛情たっぷりのお弁当を食べてから、館内を見学しました。実物の資料だけでなく、原寸大の模型やジオラマ、実際に触れる体験展示などで楽しみながら学ぶことができました。たいへん有意義な1日になりました。


 

 

 

 











 

 

 











3年生 社会見学

20日(金)、3年生が益子町と栃木市へ社会見学に行ってきました。参加した児童全員が元気に活動に取り組むことができました。午前は、栃木市の製菓の工場で、お煎餅をつくっている様子を見学しました。工場で働いている方と同じように、髪の毛と耳を帽子の中に入れ、見学コースに出発。お煎餅をつくる機械を間近に見ることができました。見学コースの終わりのころには、出来上がったばかりの温かいお煎餅や、完成したお煎餅の試食もさせていただきました。帰る時には、お土産までいただきました。午後は、益子焼き見学で、登り窯やろくろを回しているところを見学したり、手びねりの体験をしたりしました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 









合唱部の皆さん、おめでとう

本日行われた下都賀地区音楽発表会において、「花色カメレオン」を演奏し、見事な歌声を披露した本校の合唱部が、県中央音楽祭推薦の栄誉に輝きました。夏休み中も心を一つにみんなで頑張り続けた努力が報われましたね。合唱部の皆さん、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

合唱部の歌声でみんな笑顔に

昨日の昼休みは、今日の下都賀地区音楽祭で披露する合唱部の歌「花色カメレオン」を全校で聴きました。本番でも素晴らしい歌声を披露してくれることでしょう。頑張れ、合唱部。


 

 

 

 

 

至宝町南自治会「敬老の集いに参加」

9月22日(日)午前、本校合唱部の子供たちが、標記の会に参加させていただき、「上を向いて歩こう」「ふるさと」「壬生町民の歌」などを御参会の方々と共に歌いました。地域の皆さんと触れ合い、楽しい一時を過ごす機会を頂き、子供たちは大変喜んでいました。



























1年生 社会見学

19日(木)、1年生が宇都宮動物園へ社会見学に行ってきました。午前中は、動物にえさやりをしたり、動物と触れ合ったりしました。また、昼食後には、遊園地で班ごとに乗り物に乗ったり、ワンワンショーを見学したりして過ごしました。子供たちは楽しい1日を過ごせたようです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 











6年生 習熟度別学習

18日(水)、壬生町教育委員会から指導主事2名を講師にお迎えして、校内授業研究会を行いました。6年生の算数の授業を全職員で参観し、授業力の向上に向けた充実した研修となりました。6年生では、昨年度から習熟度別学習を行っています。個に応じた指導の充実により、子供たちは生き生きと学習に取り組んでいました。


 

 

 

 

 

ゆうがお壬生で笑顔いっぱい

昨日は、2学期最初のゆうがお壬生来校の日でした。小雨が降り始めたので体育館で貸出を行いましたが、みんな笑顔いっぱいたくさんの本を借りていました。読書の秋、たくさん本を読んで心を豊かにしてほしいと思います。

 

 

 

5年生 社会見学

13日(金)、5年生が日産上三川工場に社会見学に行ってきました。今回の見学は、文科省の「未来の学びプロジェクト」の一環として、プログラミング学習の基礎を学び、その後の学習に生かせるようにすることも目的の一つでした。子供たちは、有意義な一日を過ごすことができたようです。


 




















 

 

 





 

1年リースづくり

1年生の教室をのぞくと、笑顔いっぱいの子供たちがリースづくりに夢中でした。できあがったリースをみんなに自慢しながら紹介する姿はとても微笑ましいです。

 

 

 

2学期 家庭科支援ボランティア活動スタート

10日(火)、6年生の家庭科(ミシン)の授業に、家庭科支援ボランティアの皆さんが来て、担任だけでは目が届かないところを指導してくださいました。ボランティアの皆さんには、10月末まで全16時間5・6年生の家庭科の時間に御支援していただく予定です。どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

  

5年生 ヘチマの世話

休み時間、5年生が熱心にヘチマの世話をしていました。たくさん花を咲かせたヘチマ、どこから実ができるのかなど理科の学習で観察していきます。

 

 

 

壬生町論語検定

5日(木)、壬生町論語検定が本校で行われました。昼休みの時間に83名の児童が受験し、見事全員が合格しました。日頃から論語学習に取り組んでいる努力の成果を再認識できたようです。みんな笑顔いっぱいになっていました。

 

 

 

 

クラスの時間で 笑顔いっぱい

先週、2学期初めての「クラス共遊」が行われました。けいどろやドッジボール、かくれおになどをしてみんな元気いっぱい遊びました。どのクラスからもすてきな笑顔がたくさん見られました。

 

 

 

 

 

本日の登校時刻の変更について

台風15号が千葉市に上陸しました。この件について、登校時刻が11時30分となりましたのでお知らせいたします。なお、台風の影響で風や倒木、河川の氾濫等の影響が心配されます。安全に十分注意して登校するよう、見守りと御指導をよろしくお願いいたします。