日誌

2017年6月の記事一覧

クラス共遊は楽しいな

水曜日は、清掃のないロングの昼休みとなっています。この時間には、全校集会を行ったり、ゆうがお壬生が来校したり、なかよし班の活動をしたりとバラエティに富んだ昼活動となっています。昨日は、朝降っていた雨も上がり、クラスごとに決めた遊びで元気に活動することができました。

 

 

 

 

下都賀地区初任者研修会

昨日、本校を会場に下都賀地区の初任者研修会が開催されました。約90名の先生方が来校し、本校の授業の様子を参観していただきました。学習に真剣に取り組む子供たちの姿は大変立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 宿泊学習お世話になりました

4年生の宿泊学習が終了しました。2日目は保護者の皆様の御協力を得て、美味しい朝ご飯をたくさん食べて元気にスタートを切ることができました。町の施設巡りについても子供たちは、宿泊の疲れを感じさせないほど、熱心に学習していました。友情を深めたり、自然の素晴らしさに触れたりと充実した2日間を過ごすことができました。保護者の皆様、そして地域の皆様、御支援・御協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生宿泊学習1日目

宿泊学習1日目、嘉陽が丘ふれあい広場へ徒歩で無事到着し、ランタン作り、野外調理を行いました。友達と一緒に作り、食べたカレーライスの味は最高でした。

  

  

  

4年生宿泊学習・町施設めぐりへ出発


4年生全員元気に嘉陽が丘ふれあい広場での宿泊学習に向けて出発しました。2日間の宿泊学習を通して、友達と協力することの大切さや規律ある集団行動、様々な人への感謝の気持ちなど多くのことを学んでほしいと思います。

  

5年生 臨海自然教室2日目

臨海自然教室2日目の様子です。砂浜散歩や大鍋力うどんづくり、砂浜活動、砂の造形と盛りだくさんの2日目でした。2日目もみんな元気いっぱいでした。今日は、いよいよ最終日です。

 

 

 

 

 

   

4年生 明日から宿泊学習

4年生は、明日からいよいよ宿泊学習(今年は嘉陽が丘ふれあい広場に宿泊)です。これまで生活班や活動班での活動計画をしっかりと立ててきました。4年生にとっては初めての宿泊体験となりますが、友達と仲良く協力し、友情を深める機会にしてほしいです。保護者の皆様には、事前準備等でお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。

 

 


 

家庭支援ボランティア活動スタート

今年度の家庭科支援ボランティア活動がスタートしました。今回は、5年生の「始めてみよう ソーイング」の授業の玉止めやボタン付けの学習を支援してくださいました。グループに一人ずつ支援に入っていただき、学習が充実しました。今後は、2学期に5・6年生対象にミシンの学習を支援していただく予定です。随時、ボランティアの方を募集していますので、興味のある方は学校まで御連絡ください。

 

 

 

 

5年生 みんな元気です

臨海自然教室第1日目。とちぎ海浜自然の家に到着して、まずは館内オリエンテーリングを行い、大食堂で昼食をとって、塩づくりを行いました。みんな元気に活動しています。

 

 

 

    

5年生 今日から臨海自然教室

今日から5年生の臨海自然教室がスタートしました。朝7時30分に、とちぎ海浜自然の家へ元気に出発しました。集団生活の中で共に学び合い、励まし合い、喜び合う体験を通して、大きく成長して、笑顔で帰ってくるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

3年生 親子わくわく集会

14日(水)の5時間目、3学年PTAの親子わくわく集会が行われました。3学年は毎年、壬生町教育委員会の「子育て親育ち講座」として実施しています。昨年に引き続き、今年も町の家庭教育支援チームの皆様が、「スマイルミッション」という楽しい活動を用意してくれました。4つのミッションを親子で協力して行うという内容で、みんな真剣そのものでした。この活動を通して、親子のスキンシップやコミュニケーションを深める機会になったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校評議員会が開かれました

先週、第1回学校評議員会を開きました。校長、教頭、教務主任、4名の学校評議員さんが本校の子供たちの様子や学校の教育活動について、いろいろな立場から意見を出し合いました。県民の日記念音楽鑑賞会を一緒に御覧いただいたり、給食を召し上がっていただいたりしました。子供たちが更に元気で明るく育ちますように、これからも学校と地域の連携を深めていきます。

 

 

 

   

音楽鑑賞会で笑顔いっぱい

14日(水)、県民の日を記念した音楽鑑賞会「長谷川ファミリーほのぼのコンサート」を行いました。長谷川ファミリーによる歌やハープ、バイオリン、チェロ、打楽器、バレエ、ピアノの演奏が大変素晴らしかったです。演奏を聴いた子供たちの表情は笑顔いっぱいでした。長谷川ファミリーの皆さんには、10月に4~6年生対象の打楽器指導を行っていただく予定です。

  

 

 

 

 

 

 

授業参観・学級懇談会お世話になりました

14日(水)、授業参観、学級懇談会にたくさんの保護者の皆様に御参加いただき、ありがとうございました。学校で頑張っている子供たちの様子を知り、たくさん褒めていただけたことと思います。今後も様々な形で子供たちの良さを発信していきますのでお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸上練習の振り返り

13日(火)の放課後、陸上練習に参加してきた82名が体育館に集まり、約1か月にわたる陸上練習の振り返りを行いました。始めに校長先生から子供たちの練習に取り組む姿勢や記録会での頑張りを褒めていただきました。次に記録会や練習会の頑張りをみんなで確認し合いました。最後に、6年代表2名から参加した感想と5年生へのエールなどが発表されました。

 

 

歯科検診が終わりました

13日(火)、学校歯科医の木下先生に御指導いただき、歯科検診が終了しました。保護者の皆様、今後、治療勧告書が届いた場合には速やかに受診できますよう御配慮ください。また、検診当日欠席した児童については、改めて通知いたします。

 

 

5年生 来週はいよいよ臨海自然教室

来週の月曜日から3日間、5年生はとちぎ海浜自然の家に臨海自然教室に行ってきます。教室の事前学習として、バイキング方式の食事の仕方や3日間の活動内容や留意事項などの学習をしています。みんな目が輝いています。保護者の皆様、準備等ではお世話になりますがどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

1年生 国語は楽しい

廊下を歩いていると、1年教室から元気な声が聞こえてきました。国語の時間に、子供たちが音読や発表を楽しんでいたのです。みんな元気いっぱいです。今日は授業参観です。笑顔いっぱいの子供たちの姿を見てください。

 

 

    

2年生 国谷幼稚園児との交流

先週、幼保小連携の一環で2年生が国谷幼稚園に行ってきました。幼稚園の友達に優しく接して、仲良く遊ぶことを目的に活動してきました。幼稚園で考えてくれた遊びでたくさん交流してくることができました。幼稚園児にとっても2年生にとっても楽しい時間が過ごせたようです。

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

   

外遊びで笑顔いっぱい

今年度から朝の活動としてスポーツタイムを行っていますが、休み時間の外遊びの内容に少しずつ変化が見られるようになってきました。子供たちは様々な遊びを考えて楽しそうに活動しています。なかよし班のメンバーで楽しく遊んでいる姿も見られました。家庭や地域での外遊びも充実させてほしいです。御支援のほどよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

   

水泳学習スタート

9日(金)、梅雨の晴れ間に4年生と6年生が水泳学習をスタートしました。6年生は自分たちできれいにしたプールで気持ち良さそうに水泳学習を行っていました。今週から他の学年も水泳学習をスタートします。保護者の皆様、水着の準備等お世話になりますが、御配慮ください。

 

 

 

 

 

 

歯と口の健康週間

今週は歯と口の健康週間です。6日(火)に6年生が歯と歯肉についての学習を行いました。養護助教諭から虫歯の発生状況を聞いた後、カラーテスターを使って磨き残しを確認しました。多くの児童が永久歯に生え替わっている大切な時期に、歯と歯磨きの大切さを確認することができました。

 

 

 

 

6年生が大活躍

7日、陸上記録会に参加しなかった子供たちも学校で大活躍でした。1年生の体力テストの補助や農園の除草作業を意欲的に行いました。さすが本校の6年生、大きな拍手を送ります。

 

 

 

 

 

 

 

頑張った陸上記録会

昨日は天気にも恵まれ、町総合公園陸上競技場において町小学校陸上記録会が開催されました。本校5、6年児童81名が参加し、各種競技に応援にと一生懸命頑張ってきました。特に東小の子供たちの参加する態度は大変素晴らしかったです。頑張った子供たちに対して御家庭でも温かい声掛けをお願いします。約1か月の練習を支えてくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。今後とも御支援・御協力よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよしグリーン活動

昨日の2時間目、「東小を花いっぱいの学校にしよう」をスローガンに、なかよし班によるグリーン活動を行いました。校長先生と栽培委員長の挨拶の後、なかよし班ごとにマリーゴールド・ブルーサルビア・日日草の花の苗をプランターに植え付けました。なかよし班の活動の後は、学年ごとに学年花壇の植付け作業を行いました。みんな一生懸命に活動していました。これからは、水やりなどの世話が始まります。仲間と協力して活動することを通して、植物を大切にする心を育てていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

地域ふれあい清掃で笑顔いっぱい

昨日の2時間目、1年生が近くの落合公園に清掃活動に行ってきました。落合公園は、落合公園愛護会のボランティアの皆さんが定期的に清掃活動をしてくださっている公園です。本校の子供たちにとっては遊び場として大好きな公園です。今年で3年目となる「地域ふれあい清掃」ですが、子供たちには勤労意欲や感謝の心などを育てたいと考えています。今日は、清掃活動の後にボランティアの皆さんとの交流の時間も楽しむことができました。第2回は10月20日(金)に6年生が活動します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はいよいよ陸上記録会

昨日は陸上練習最終日。参加した子供たちは本当に一生懸命に練習に取り組んでいました。保護者の皆様、頑張ってきた子供たちをたくさん褒めてあげてください。明日はいよいよ陸上記録会です。子供たちが元気に登校できるよう御配慮ください。

 

 

 

 

 

1年生 粘土は楽しい

1年生が図工「みてみて、いっぱいつくったよ」で、粘土を使っていろいろな形づくりを楽しんでいました。できた作品をテレビに映してもらって、みんな満足そうでした。また、友達の作品紹介に熱心に耳を傾けている姿も見られました。みんな立派です。

 

 

 

 

 

2年生 さつまいもの苗植えをしました

月曜日、2年生が生活科でさつまいもの苗を植えました。その翌朝から、子供たちは農園に行き、水やりや草取りをしっかり行っています。苗の成長を楽しみに、毎日熱心に観察している2年生は素晴らしいです。

 

 

 

 

来週はいよいよ陸上記録会

昨日、昼休みに陸上記録会の選手発表がありました。今年は、82名の子供たちが約1か月にわたる練習に参加してきました。どの子も練習に意欲的に取り組んできました。来週は、いよいよ記録会です。選手に選ばれた児童も選ばれなかった児童も最後まで一生懸命に取り組んでほしいです。御家庭でも大いに励ましてあげてください。