日誌

2017年10月の記事一覧

6年生 車いすバスケットボール体験

26日(木)、6年生が、体育館で車いすバスケットの体験をしました。また、教室では、チャレンジド・コミュニティの佐々木さんから、福祉全般について、ハンディについて、ボランティアについてなど、体験に基づいた貴重なお話を聴くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 サツマイモほり

昨日、2年生が生活科の時間にサツマイモ掘りを行いました。大きく成長したサツマイモを見た子供たちは大喜びでした。つるで縄跳びをしたり、リースを作ったり楽しそうに活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校集会で論語の発表 

昨日は、全校集会がありました。校歌斉唱と論語の発表(3・4年生)、表彰を行いました。3・4年生が論語の発表を堂々と行うことができました。また、集会終了後、合唱部のすてきな歌声を聴くことができました。県音楽祭は中止となってしまいましたが、全校児童の前で立派に練習の成果を披露してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春に備えてなかよしグリーン活動

24日(火)、なかよしグリーン活動を行いました。なかよしグループのプランターに、ビオラの花を植えました。また、卒業式で一鉢ずつ6年生に贈るスイセンの球根も植えました。この後、1~5年生が水やりなどの世話をして、卒業式に合わせてスイセンの花を咲かせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

3年生 絵手紙に挑戦

先週、3年生が図工の時間に絵手紙作りに挑戦しました。出来上がった絵手紙は、来週生涯学習館で行われる円遊会で高齢者の方々にプレゼントします。心の籠ったすたきな作品が完成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生 角柱と円柱の体積

20日(金)、6年生が算数で角柱の体積の求め方を学習していました。具体物を使って底面の面積が積み重なっていくイメージをつかめたようです。みんな生き生きと学習に参加していました。

 

 

 

1年生 昔遊びでふれあい学習

20日(金)、1年生が地域のおじいちゃん・おばあちゃんから、昔の遊びを教えていただきました。こま、竹とんぼ、折り紙、おはじき、あや取りなどで、楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



  

南犬飼中マイチャレンジ事前打合せ

20日(金)、南犬飼中学校の生徒3名が11月13日(月)からスタートするマイチャレンジ体験活動の事前打合せに来校しました。小・中学生相互のより良い交流活動につなげていきたいです。

 

 

   

臨時休校のお知らせ

明日23日(月)は台風接近に伴い、児童の安全確保を最優先するため、壬生町内全小中学校は臨時休業となりました。不要不急の外出は控えるなど、安全第一に過ごすようよろしくお願いします。御理解、御協力の程よろしくお願いいたします。

台風21号への対応について

台風21号が、10月23日(月)、24日(火)に関東地方に接近するという予報が出ています。この台風への対応(休校、登校時刻等の変更)は、10月22日(日)午後に壬生町教育委員会と壬生町校長会が協議して決定することになりました。つきましては、22日(日)午後に対応が決定し次第、安心安全メールで保護者の皆様にお知らせいたしますので、御確認をお願いいたします。詳細は通知を御覧ください。

なかよし全校遠足②

なかよし全校遠足、午後の子供たちの笑顔を届けます。解散式の後には、安全支援ボランティアの方々がわんぱく公園まで来てくださり、子供たちの下校を見守ってくれました。いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかよし全校遠足①

18日(水)、天気に恵まれ、わんぱく公園へのなかよし全校遠足が行われました。午前中は、得点を競うゲームを行い、午後は、たっぷりの自由遊びでした。広い公園で伸び伸びと活動し、1年生から6年生までの班のみんなが仲良くなりました。子供たちの笑顔を2日に分けて届けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラブでスポーツチャンバラ

屋内スポーツクラブでは、毎年、県のスポーツチャンバラ協会の安納さんを講師にお迎えしてスポーツチャンバラ教室を行っています。16日(月)は、安納さんの熱心な御指導の下、スポーツチャンバラを体験し、その楽しさを十分に味わうことができたようです。

 

 

 

 

 

4年生 親子でマヨネーズづくりに挑戦

17日(火)、食の楽しさと大切さを学び、笑顔あふれる食卓につなげることを目的に親子わくわく集会で家庭科マヨネーズ教室を行いました。親子でグループに分かれて、マヨネーズ作りに挑戦しました。自分たちで作ったマヨネーズを野菜に付けて、おいしく頂きました。保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

5年生 「平均」の学習

13日(金)、5年生が算数で「平均」の学習を始めました。子供たちは日常生活の中では、ジュースをみんなで同じように分けたり、給食のおかずを同じように分けたりするなどいろいろな大きさの量をならして同じ大きさにすることを経験しています。子供たちは課題を解決するために、これまでの経験を生かしながら、グループでの話合い活動を熱心に行っていました。

 

 

 

 

3年生 クラブ活動は楽しそう

16日(月)の6校時、3年生がクラブ見学を行いました。クラブ見学は、4年生になってクラブ活動を選択するための参考にする機会として、毎年この時期に実施しています。10のクラブ活動を真剣に見学する子供たちの姿が印象的でした。

  

 

 

 

 

後期清掃班活動スタート

昨日から後期清掃活動がスタートしました。新しい清掃場所について話し合い、みんな新鮮な気持ちで清掃活動を行っているようでした。これからもなかよし班の仲間と協力しながら清掃できるよう支援していきます。

  

 

 

 

 

3年生 スーパーマーケット見学

13日(金)、3年生が社会科の学習でコープおもちゃのまち店へ見学に行きました。お店では大勢のお客を集めるために様々な工夫をしていることを調べてきました。不断見られないバックヤードも見学させていただきました。帰りには、子供たち全員にコープの商品詰め合わせを頂き、子供たちは大喜びでした。コープおもちゃのまち店の皆様、大変ありがとうございました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生 親子わくわく集会

13日(金)、5年生の親子わくわく集会として「携帯電話講習会」が行われました。当日は、携帯電話会社の担当の方を講師にお迎えして、将来スマホやケータイなどを安心・安全に使えるようになるために大切なことを教えていただきました。また、壬生町全体で取り組んでいる「みぶっ子スマホ・ケータイ宣言」について共通理解を図る機会となりました。家庭でも携帯電話やインターネットなどの危険性などについて、ぜひ話し合ってみてください。

 

 

 

 

   

音楽集会に向けて打楽器ワークショップ

11日(水)、12日(木)、音楽鑑賞会で素晴らしい演奏を聴かせていただいた長谷川ファミリーの皆さんを講師にお迎えして4年生~6年生対象に打楽器ワークショップを開催しました。6名の講師の皆様から音楽室にある身近な打楽器を使い、奏法の指導をしていただきました。また、音楽集会に向けて各学年の課題曲の指導も行っていただき、最後には、ミニコンサートを披露してもらいました。みんな目を輝かせてワークショップに参加していました。12月5日(火)の音楽集会には、子供たちの発表を聴きにいらっしゃってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

就学時健康診断

12日(木)、来年度入学予定の70名が就学時健診を受けました。本校に保護者と共に来校し、身長や体重を測ったり、内科歯科検診をしました。5年生の女子児童が優しくサポートしてくれました。健診の間、保護者は、お茶を飲みながらの「親育ち子育て講座」で、有意義で楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

今週から教育相談週間

今週から教育相談を業間の時間、昼休みに実施しています。担任が児童から生活、学習面について、じっくり話を聞ける時間になります。子供たちが自分に自信を持って生き生きと生活できるよう、傾聴や賞賛を大切にし、自己有用感を高めていきます。

 

 

 

 

   

1年生 国語「くじらぐも」

1年1組では、国語「くじらぐも」の学習にみんな真剣に取り組んでいました。手をつないで円い輪になって音読したり、ペアで音読の工夫について話し合ったりと、みんなで読む楽しさを味わっている姿が見られました。

 

 

 

 

 

4年生 空気の性質

4年生が理科の授業で、空気鉄砲を使って楽しそうに空気の性質を確かめる活動をしていました。空気鉄砲から弾を発射させると、ポンポンといい音が出ていました。みんな生き生きと活動していました。

 

 

 

3年生 社会見学

6日(金)、3年生が益子町と栃木市へ社会見学に行ってきました。参加した児童全員が元気に活動に取り組むことができました。午前中は、益子焼き見学で、登り窯やろくろを回しているところを見学したり、手びねりの体験をしたりしました。午後は、栃木市の製菓の工場で、お煎餅を作っている様子を見学しました。工場で働いている方と同じように、髪の毛と耳を帽子の中に入れ、見学コースに出発。お煎餅を作る機械を間近に見ることができました。見学コースの終わりの頃には、出来上がったばかりの温かいお煎餅の試食もさせていただきました。帰る時には、お土産まで頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合唱部 わんぱく歌のステージで披露

7日(土)、とちぎわんぱく公園で開催しているグリーンフェスタ「わんぱく歌のステージ」において、合唱部の子供たちが息の合ったハーモニーを来場者に聴かせてくれました。また、2年生が作成したきれいな花飾りが沿道に展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

    

来週はなかよし全校遠足

先週の昼活動の時間はなかよし集会でした。なかよし班ごとに仲良く遊びながら、班の仲間同士で交流を深めることができたようです。来週のなかよし全校遠足でも仲間と協力して、他の学年の児童とも笑顔で仲良く活動してくれることでしょう。

 

 

 

 

1年生 社会見学

6日(金)、1年生が宇都宮動物園へ社会見学に行ってきました。午前中は、動物に餌やりをしたり、動物と触れ合ったりしました。また、昼食後には、遊園地で班ごとに乗り物に乗ったり、ワンワンショーを見学したりして過ごしました。子供たちは楽しい1日を過ごせたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 社会見学

5日(木)、4年生が日光へ社会見学に行ってきました。午前中は東照宮を班別行動で見学し、世界遺産に指定されている日光の建造物を見てきました。午後は、日光彫体験を行い、お盆に自分で選んだデザインですてきな作品を完成することができました。日光の歴史や伝統工芸に触れる貴重な1日になったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

6年生 社会見学

5日(木)、6年生は、東京へ社会見学に行きました。午前中は、参議院特別体験プログラムに参加し、法律がどのようにできるかを疑似体験しました。文部科学大臣や議員などの役になって意見を述べたり、賛成・反対を押しボタンで投票したりして、貴重な体験をすることができました。その後、参議院の本会議場や御休所、中央塔広間の伊藤博文・板垣退助・大隈重信の像などを見学し、国会を肌で感じることができました。その後、愛情たっぷりのお弁当を上野公園でおいしく頂き、午後は国立科学博物館をグループごとに見学しました。恐竜の化石や動物の剥製、植物や昆虫、鉱物の標本など、不断なかなか見ることのできない貴重な展示を見ることができ、科学の素晴らしさに触れることができました。たいへん有意義な1日になりました。

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期 家庭科支援ボランティア活動スタート

5日(木)、5年生の家庭科(ミシン)の授業に、家庭科支援ボランティアの皆さんが来て、担任だけでは目が届きにくいところまで指導してくださいました。ボランティアの皆さんには、10月末まで全16時間御支援していただく予定です。どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

5年生 社会見学

3日(火)、5年生が社会見学でツインリンクもてぎと日産自動車栃木工場に行ってきました。午前中は、自動車やバイクの博物館見学とピット体験。午後は工場見学を通して、自動車が出来上がるまでの製造工程や様々な工夫などを学習してきました。1日たっぷり自動車について学ぶことができ、子供たちは大満足の様子でした。詳しくは、お子さんからお聴きください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生 社会見学

3日(火)、2年生が社会見学でなかがわ水遊園に行ってきました。館内やバックヤードを見学したり、工作をしたりして、自然と触れ合い魚のことをよく知ることができました。また、ザリガニ教室では、ザリガニのオスメスの見分け方や接し方などを教えてもらい、みんなうれしそうでした。※5年生の社会見学の様子は明日掲載します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイチャレンジ事前打合せ

昨日、壬生中学校の生徒5名が来月予定されているマイチャレンジ体験活動の事前打合せのため、本校を訪問しました。みんな礼儀正しく、頼もしく見えました。5日間という短い期間ですが、児童との交流などの活動を通して、自己の生き方を見つめる機会となってくれればうれしいです。南犬飼中学校の生徒も今後打合せを行う予定です。

 

 

 

 

2年生 グリーンフェスタに向けた苗植え

29日(金)、わんぱく公園の職員の皆様に御指導いただき、2年生がプランターへの苗植えを行いました。このプランターには一人一人の名札が付けられ、7日(土)から開催される同園のグリーンフェスタで飾られます。また、14:00から本校合唱部の児童がゲストとして出演します。保護者の皆様、足を運んでみてはいかがですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭学習のすすめ

各種の調査から、本校の児童は、着実に学力を付けていること、そして、それを確かなものとする家庭学習の習慣が定着してきていることが分かりました。今後も御家庭において、学びの意義を御理解の上、子供たちに「確かな学力」を身に付けさせるために、家庭学習にぜひ御協力ください。

壬生東小家庭学習のすすめ.pdf