新着情報
日誌

日々の様子

修学旅行その5

 国会の衆議院を見学し、議員会館で昼食を食べました。最後の見学地「国立科学博物館」に向かいます。

 

修学旅行その4

全員元気に、朝食をいただきました。

ビュッフェスタイルの朝食でエネルギーをチャージして、修学旅行2日間のスタートです。

修学旅行その3

 班別活動を終え、全員無事にゴールしました。気温が高くなりましたが、体調不良者もなく活動できました。これから、東京のホテルにむかいます。

修学旅行その2

 子供達の願いが通じたのか、天候も回復し高徳院に到着しました。写真を撮り、これからハラハラドキドキの班別活動です。どんな経験をしてくるのかとても楽しみです。ゴールは鶴岡八幡宮です。

お知らせ

 

給食費の一部を補助しています

 壬生町では、食材費高騰に伴い、安心安全な栄養バランスの取れた学校給食を維持するとともに、子育て世代の経済的負担軽減を図るため『みぶっ子すくすくランチサポート事業』を令和5年度より実施しています。令和7年度は、食材費高騰分として保護者負担の学校給食費に1人当たり月額500円(令和7年度予算15,954千円)を上乗せ補助しています。

 

  読み聞かせボランティア「ゆめのページ」からのお知らせです。>

 「ゆめのページ」では、読み聞かせボランティアを募集しています。読み聞かせに興味がある方、安塚小に足を運んでみたい方などがいらっしゃいましたら、下記までご連絡ください。初めての方、大歓迎です。ぜひご検討ください。

 安塚小学校 0282-86-0034  担当 教務主任

 

子ども虐待防止「オレンジリボン運動」

アルバム
アルバムがありません。