文字
背景
行間
新着情報
日誌
日々の様子
臨海自然教室 その8
しっかり朝食を食べ、ルームチェックを済まし、「貝飾りフォトフレーム」を作っています。
臨海自然教室 その7
屋外で月の観察をした後、海の図書館と展示室を見学しました。
臨海自然教室 その6
午後の活動「塩づくり」の様子です。
臨海自然教室 その5
しっかり朝ご飯を食べて、これから砂浜活動「砂の造形」です。どんな作品になるか楽しみです。
臨海自然教室 その4
予定通りに入所式を終えました。この後は夕食を食べ、館内ウォークラリーを行います。みんな元気です。
お知らせ
給食費の一部を補助しています
壬生町では、食材費高騰に伴い、安心安全な栄養バランスの取れた学校給食を維持するとともに、子育て世代の経済的負担軽減を図るため『みぶっ子すくすくランチサポート事業』を令和5年度より実施しています。令和7年度は、食材費高騰分として保護者負担の学校給食費に1人当たり月額500円(令和7年度予算15,954千円)を上乗せ補助しています。
<読み聞かせボランティア「ゆめのページ」からのお知らせです。>
「ゆめのページ」では、読み聞かせボランティアを募集しています。読み聞かせに興味がある方、安塚小に足を運んでみたい方などがいらっしゃいましたら、下記までご連絡ください。初めての方、大歓迎です。ぜひご検討ください。
安塚小学校 0282-86-0034 担当 教務主任
アルバム