壬生中ブログ

2023年1月の記事一覧

快走!ふるさとの想いを感じながら

 29日(日)に行われた第64回郡市町対抗駅伝では、壬生中学校から3名の生徒がエントリーされ、沿道からの温かい声援を受けながら快走を披露しました。そして、復路第3位、総合第15位という壬生町始まって以来のすばらしい成績の達成に貢献することができました。

<往路第4区を力走する 3年早乙女 侑弥選手> 

<復路7区を力走する1年大金 莉久選手>

<ベンジャミン選手からたすきを受け取る9区 中郷 美希選手>

 

 

幼児のおやつを作ろう

27日(金)2時間目、3年2組で家庭科の調理実習がありました。幼児が食べることができる「蒸しパン」作りです。3年生にとって、学校の調理室を使っての調理実習は最初で最後です。和気あいあいとした雰囲気の中、協力し合ってとても楽しそうに実習を行っている姿が印象的でした。

大寒波到来

 25日(水)は壬生町も大寒波に見舞われ、とても寒い朝を迎えました。下校時にも強い風はなかなか収まりませんでした。昇降口のドアが強風でしまって危険なので、本校技術科教員が即席でドアストッパーをつくってくれました。明日26日(木)も厳しい冷え込みが続くとのこと。生徒の皆さん、安全第一です。気をつけて登校してきてください。

 

 

 

教育相談スタート

 24日(火)から教育相談がはじまりました。令和4年度ももうすぐ終了です。今年度を振り返りながら、今後に向けて、教職員と一緒に考える時間になるとよいと思います。有意義な教育相談になりますように。

 

 

最後のスキーレッスン

ゲレンデの雪質もよく全員がレストランから出発です

一生懸命レッスンに参加していました

そして無事に閉校式 素晴らしいスキー実習でした

                  

日本味めぐり③

給食週間最終日20日は秋田県。はたはたの唐揚げときりたんぽ汁でした。小骨が気になるはたはたですが、カラッとよく揚がっていてとても食べやすかったです。そして、秋田県の郷土料理の代表格であるきりたんぽ汁、「たんぽ」に味がよくしみていてとてもおいしかったです。

元気に出発しました!

 2年生は今日20日から二日間宿泊学習です。「一笑懸命~真っ白な世界にカラフルな思い出を描こう~」のスローガンを掲げ、マウントジーンズスキー場に向かって元気に出発しました。友情を深め、思い出に残る宿泊学習になりますように。

 

 

 

 

 

 

日本味めぐり②

19日(木)の給食は神奈川県にちなんだ献立でした。サンマー麺(もやしを主とした肉・野菜などをいため、片栗粉でとろみをつけたラーメン 横浜市発祥)肉シュウマイ(中華街があるため神奈川県人にはなじみが深い)バニラアイス(明治2年横浜市馬車道通りに最初のアイスクリーム店が開店)のメニューは生徒にとても好評でした。

給食集会・学芸集会

18日(水)は給食集会と学芸集会がありました。(オンライン)給食集会は給食週間に合わせて、『給食に係る多くの方々や食べ物に感謝し、「食」について考えよう。』という企画で給食委員会が行いました。学芸集会は「MIBU ENGLISH MEETING」と題して学芸委員会の皆さんがすべて英語で今年度の行事を振り返り、インタビューするという企画でした。両集会とも工夫を凝らした楽しい企画でした。委員会の皆さん、お疲れさまでした。

給食週間2日目「おむすびの日」

 17日(火)の給食には、ご飯と壬生中生特製パッケージの手巻き海苔がだされました。1月17日は「おむすびの日」だそうです。1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災で、被災地にたくさんの「おむすび」が届けられたという温かい心の象徴として定められたそうです。ご飯に「給食委員会と美術部で作成した壬生中生特製パッケージ手巻き海苔」を巻いて「おむすび」にして美味しそうに食べている生徒の姿が見られました。

日本味めぐり①

 16日(月)から給食週間です。「日本味めぐり」と題して、1週間でいろいろな県の食材や料理を体験する味の旅の始まりです。今日はお隣の群馬県の「おきりこみ」と「ホルモン揚げ」でした。

地域運動部活動推進事業

今週はJFA(日本サッカー協会)コーチの楠本さん、LIALLスポーツクラブの黒川さんにお越しいただき、サッカー部に技術指導をしていただいています。県教育委員会の地域運動部活動推進事業(短時間で効果的な活動の推進に関する実践研究)の一環です。部員たちはコーチの指示に熱心に耳を傾け、とても意欲的に活動していました。

 

 

   

保健集会

11日(水)は「感染症に負けるな!守れ壬生中生の健康!~換気の仕方と座り方の提案~」と題して保健集会(オンライン)がありました。保健委員が効果的な換気の仕方の調査し、換気をする際のポイントを示したり、疲れにくい集会時の座り方についてアンケートを実施し、体への負担の少ない座り方について提案したりと生徒の皆さんの健康への関心が高まる内容でした。保健委員の皆さん。大変興味深い話題を提供してくださり、ありがとうございました。

 

新生徒会役員が決定しました。

2学期末に行われた生徒会役員選挙の結果、下記の皆さんを生徒会役員に任命しました。新役員を中心に、壬生中生徒会がさらに発展することを期待しています。

 生徒会長 落合さん(2年) 生徒副会長 岡島さん(2年)小菅さん(2年) 船越さん(1年)       
   書記 山﨑さん(2年)齋藤さん(1年)  会計 石渡さん(2年) 篠原さん(1年)

    

今年もよろしくお願いします。

 10日(火)始業式を行い、3学期がスタートしました。各学年代表生徒(1年田村里空さん、2年山﨑優芽さん3年山中百花さん)の思いのこもった抱負の発表に頼もしさを感じました。今学期も目標達成に向かって頑張る生徒の姿がたくさん見られることでしょう。