過去ブログ

過去ブログ(H24~H26)

雪遊び

今週は教育相談週間のため業間の休み時間が50分あります。子ども達は思い思いに雪を楽しみました。雪だるまがあちこちにできました。積雪が少ないので少し茶色い雪だるまもありました。

 
 
 
 
 

今朝は雪

朝から雪になりましたが子ども達は元気に登校しました。さっそく雪だるまを作ったり、雪合戦をして久しぶりの雪を楽しんでいる姿も見られました。今日は通常日課になります。下校時間の変更はありません。

 
 
 

明日 1月30日(金)の登校について

明日の朝は雪になるという予報が出ています。通学路に積雪がある可能性がありますので十分に注意して登校してください。登校時間の変更はありません。1年生は3・4校時に体育館で「昔遊び」を行います。ストーブを用意しますが暖かい服装をお願いします。

自校炊飯 6年1組

今日は6年1組が自校炊飯でした。今日は6年1組の佐々木さんが考えた献立です。メニューはご飯、鶏肉のレモン煮、きゅうりとだいこんのキムチ和え、かみなり汁、牛乳、ミルメークコーヒーでした。今日も美味しくいただきました。

 
 
 
 

学校集会

昼休みに学校集会がありました。校長からは「春」の話がありました。その後、表彰がありました。バスケットボールの「睦フロンティア」が「蔵の町Uー10 優勝」「OME CUP 11th 3位リーグ優勝」「豊田らんカップ 準優勝」という素晴らしい成績を残しました。