日々の様子
図工の作品を紹介します(4年生)
3月3日(水)
今日は、4年生の図工の作品を紹介します。
4年1組の題材は「願いの種から」です。主に紙粘土を用いて、自分で思い描く世界を作っています。まだ制作途中ですので、完成が楽しみです。


4年3組の題材は「ゆめいろらんぷ」です。今日は、完成した作品をもって、理科室に来ました。光源は、時間で変色するLEDライトです。暗幕を張ってランプの色彩を楽しんだ後、互いの作品の鑑賞会をしました。


今日は、4年生の図工の作品を紹介します。
4年1組の題材は「願いの種から」です。主に紙粘土を用いて、自分で思い描く世界を作っています。まだ制作途中ですので、完成が楽しみです。
4年3組の題材は「ゆめいろらんぷ」です。今日は、完成した作品をもって、理科室に来ました。光源は、時間で変色するLEDライトです。暗幕を張ってランプの色彩を楽しんだ後、互いの作品の鑑賞会をしました。
学習のまとめの時期です
3月2日(火)
3月になり、学習も1年間のまとめの時期を迎えました。2校時に校舎内を巡回すると、多くの学級でまとめのテストを行っていました。テストを通して、しっかり身についたこと、不十分なことを確認し、次年度につなげていきます。
(写真は、1・3・5年生の様子です。)


3月になり、学習も1年間のまとめの時期を迎えました。2校時に校舎内を巡回すると、多くの学級でまとめのテストを行っていました。テストを通して、しっかり身についたこと、不十分なことを確認し、次年度につなげていきます。
(写真は、1・3・5年生の様子です。)
お昼の読み聞かせ(第56回)
3月1日(月)
今年度も残すところ1か月となりました。昨年7月1日から始まったゆめのページの皆さんによる「お昼の読み聞かせ」も、今日で56回目となりました。感染症防止のため余儀なくされた無言給食ですが、「お昼の読み聞かせ」は、子ども達の楽しみの一つとなっています。お話を聞きながら、低学年児童は思わず声が漏れてしまうことがあります。高学年児童は、うなずきながら聞いている児童もいます。
最終回で、全62話となる「お昼の読み聞かせ」。楽しいお話をたくさん用意してくだっている「ゆめのページ」の皆様に感謝申し上げます。
(写真は、1年生と5年生の会食の様子です。)



今年度も残すところ1か月となりました。昨年7月1日から始まったゆめのページの皆さんによる「お昼の読み聞かせ」も、今日で56回目となりました。感染症防止のため余儀なくされた無言給食ですが、「お昼の読み聞かせ」は、子ども達の楽しみの一つとなっています。お話を聞きながら、低学年児童は思わず声が漏れてしまうことがあります。高学年児童は、うなずきながら聞いている児童もいます。
最終回で、全62話となる「お昼の読み聞かせ」。楽しいお話をたくさん用意してくだっている「ゆめのページ」の皆様に感謝申し上げます。
(写真は、1年生と5年生の会食の様子です。)
学級新聞を校長室に(3年生)
2月26日(金)
昼休みに、3年1組の新聞係の児童が校長室に来て、学級新聞を見せてくれました。記事のテーマは「昼休みにボランティアで花がら摘みをしている様子」です。卒業生のために、自主的に作業している仲間についての記事でした。友達のい所を見つけてそれを記事にする、心が温まる出来事でした。



昼休みに、3年1組の新聞係の児童が校長室に来て、学級新聞を見せてくれました。記事のテーマは「昼休みにボランティアで花がら摘みをしている様子」です。卒業生のために、自主的に作業している仲間についての記事でした。友達のい所を見つけてそれを記事にする、心が温まる出来事でした。
図工の作品を紹介します(1・2・3年生)
2月25日(木)
今日は、下学年の図工の作品を紹介します。どの学年も、伸び伸びとした自由な発想のもと、一生懸命に作り、完成させました。
1年生の作品の題材は「ひかりのくにのなかまたち」です。キラキラとした素材を活用しながら、楽しいキャラクターを作成することができました。


2年生の作品の題材は「かぶってへんしん」です。身近にある容器に紙を何枚も糊づけして、お面を作りました。十分乾かした後、型の容器をはずしまして完成です。


3年生の作品の題材は「でこぼこさんだいしゅうごう」です。でこぼこした型をつかって、スタンプを作り、想像力を膨らまして、作品にしました。

今日は、下学年の図工の作品を紹介します。どの学年も、伸び伸びとした自由な発想のもと、一生懸命に作り、完成させました。
1年生の作品の題材は「ひかりのくにのなかまたち」です。キラキラとした素材を活用しながら、楽しいキャラクターを作成することができました。
2年生の作品の題材は「かぶってへんしん」です。身近にある容器に紙を何枚も糊づけして、お面を作りました。十分乾かした後、型の容器をはずしまして完成です。
3年生の作品の題材は「でこぼこさんだいしゅうごう」です。でこぼこした型をつかって、スタンプを作り、想像力を膨らまして、作品にしました。