活動の様子(R7) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年7月 (15) 2025年6月 (21) 2025年5月 (19) 2025年4月 (18) 2025年3月 (17) 2025年2月 (18) 2025年1月 (16) 2024年12月 (17) 2024年11月 (20) 2024年10月 (22) 2024年9月 (19) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (20) 2024年5月 (19) 2024年4月 (17) 2024年3月 (18) 2024年2月 (20) 2024年1月 (16) 2023年12月 (17) 2023年11月 (21) 2023年10月 (19) 2023年9月 (20) 2023年8月 (1) 2023年7月 (14) 2023年6月 (23) 2023年5月 (22) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (20) 2023年1月 (17) 2022年12月 (17) 2022年11月 (20) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (1) 2022年7月 (14) 2022年6月 (24) 2022年5月 (22) 2022年4月 (15) 2022年3月 (25) 2022年2月 (25) 2022年1月 (13) 2021年12月 (21) 2021年11月 (28) 2021年10月 (29) 2021年9月 (14) 2021年8月 (1) 2021年7月 (18) 2021年6月 (26) 2021年5月 (24) 2021年4月 (20) 2021年3月 (15) 2021年2月 (23) 2021年1月 (13) 2020年12月 (25) 2020年11月 (29) 2020年10月 (34) 2020年9月 (31) 2020年8月 (7) 2020年7月 (26) 2020年6月 (35) 2020年5月 (10) 2020年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ユウガオが実を付ける季節です(生かんぴょうのスープ) 投稿日時 : 07/09 壬生北小学校 カテゴリ: 壬生北小の周辺の畑では見かけませんが、壬生町の南の方では、ユウガオが黄緑色のすべすべした実を付ける時期です。 今日の給食には、「生かんぴょうの中華スープ」が出ました。かんぴょう生産地である壬生町ならではのメニューです。地元の食材をおいしくいただき、みんなで幸せな気分になりました。 ★栄養士さんが作った、今日の調理の様子を紹介する掲示物を子供たちは興味深そうに見ていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 456789101112 »
ユウガオが実を付ける季節です(生かんぴょうのスープ) 投稿日時 : 07/09 壬生北小学校 カテゴリ: 壬生北小の周辺の畑では見かけませんが、壬生町の南の方では、ユウガオが黄緑色のすべすべした実を付ける時期です。 今日の給食には、「生かんぴょうの中華スープ」が出ました。かんぴょう生産地である壬生町ならではのメニューです。地元の食材をおいしくいただき、みんなで幸せな気分になりました。 ★栄養士さんが作った、今日の調理の様子を紹介する掲示物を子供たちは興味深そうに見ていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}