文字
背景
行間
活動の様子(R7)
秋の花のプランター きれいです!
環境整備ボランティアさんが、秋の花をプランターに植えてくださいました。来賓玄関周りがかわいらしい花で彩られ、とてもきれいです。いつも学校の環境美化にお力添えをいただき、ありがとうございます。
3年生 クラブ見学
4年生から始まるクラブ活動に向けて、今日は3年生がクラブの活動の様子を見学しました。イラスト・ものづくりクラブ、プログラミングクラブ、スポーツクラブ、ゲームクラブの4つのクラブです。クラブ長さんから活動内容の説明をしてもらったり、上級生に質問したりしながら熱心に見学していました。
来週はクラブ体験があり、どのクラブを体験しようかと楽しみにしています。
<イラスト・ものづくりクラブ>
間に合わず写真が撮れず、ごめんなさい。
<プログラミングクラブ>
<スポーツクラブ>
<ゲームクラブ>
就学時健康診断を行いました
先日の運動会で元気いっぱい走ってくれた、来年度入学予定の子供たちの就学時検診がありました。子供たちは、内科、歯科検診、聴力、視力検査などを行いました。子供たちの健康診断の間、保護者の皆様は、理科室で「子育て親育ち講座」がありました。来年度は今のところ11名が入学する予定です。
爽やかなお天気のもと わんぱく隊共遊!
運動会では、プログラム最後の特別種目「力をあわせて引っぱれ!」(わんぱく隊対抗つなひき)で力いっぱい頑張った仲間と、今日は楽しく共遊です。班ごとに、中線ふみ、へびおに、ドッジボール、しっぽとりをして遊びました。爽やかな秋風にのってキンモクセイの甘い香りがしていました。
運動会、北っ子たちは心を一つに頑張りました!
雨天で1日延びましたが、12日は素晴らしいお天気で運動会日和となりました。スローガンのとおり、子供たちは、これまで一緒に練習に励んできた仲間と共に、元気いっぱいに頑張ってくれました。小学校最後の運動会だった6年生を初め、子供たちにとって心に残る一日になったのではないでしょうか。
また、保護者の皆様には、率先してテントや机・椅子を片付けていただき助かりました。大変お世話になり、ありがとうございました。