活動の様子(R6)

活動の様子(R6)

3学期「ゆうがお壬生」スタート

 今日は、1月の移動図書館来校の日でした。午前中ちらちらと降っていた雪も落ち着き、バスが来た頃には、太陽が出ていました。今日もたくさんの子供たちが「ゆうがお壬生」を利用していました。図書バッグに入っていた本を返却し、次に借りる本を熱心に選んでいました。
 学校の図書室も、明日から3学期の貸し出しが始まります。3学期も本をたくさん読んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

「いちごの日」の給食は…

 「いい(1)いちご(15)」と読める語呂合わせと、いちごの収穫・出荷が本格化する時期であることから、全国いちご消費拡大協議会によって1月15日が「いちごの日」と制定されたそうです。
 今日は、給食のデザートとして、「とちおとめヨーグルト」が出ました。子供たちは、大好きなポークカレーと海そうサラダを食べた後、甘酸っぱいいちごの香りがするヨーグルトをおいしそうに食べていました。

 

 

 

卒業文集作り、GIGA端末持ち帰り

 5時間目、6年生の教室は、しーんとして子供たちは集中して用紙に向かっています。卒業文集のプロフィールを清書しているところでした。どの子も丁寧に心を込めて描いています。クラスのページも終わり、まもなく完成のようです。きっと思い出いっぱいの素敵な文集が仕上がることでしょう。
 3年生はGIGA端末を持ち帰る準備をしていました。各自端末を保護袋に入れ、ランドセルに入れて持ち帰ります。「キーボー島」の課題が出ているそうです。タイピングが上達するよう頑張ってください。

 

 

 

 

避難訓練、安全教室

 昨日の5校時に、避難訓練(火災)と壬生消防署の皆様による安全教室を実施しました。
安全教室では、消防署の方の講話を聞いた後、煙道体験と消火器体験がありました。
白い煙が充満したテントに3,4人ずつ入り、中を歩きました。「前が見えない!」という声がテントの中から聞こえてきました。「煙を吸わないようにね。」と事前に消防署の方に声を掛けられていたのですが、「甘いバナナのにおいがした」と言ってテントから出てくる子も……。後半の消火器体験は、6年生が実演をしました。水が出る消火器のホースをしっかりと持ち、対象物をめがけて放水しました。
 消防署の方に来ていただいての安全教室は数年ぶりでした。いざというときのため、正しい知識と日頃からの訓練が大切だと子供たちは再認識してくれたことと思います。

 

 

 

 

 

 

 

第3学期始業式(今日の給食)

 令和6年となり、今日から3学期がスタートしました。体育館に、元気な子供たちが集まりました。2、4、6年生の代表児童が「3学期に頑張りたいこと」を発表しました。3人とも堂々と発表することができました。
 校長からは、一年間の節目となる3学期に、自分の成長を振り返るとともに、自分の成長を支え、応援してくれたたくさんの人に「ありがとう」の気持ちをもち、ぜひ、その気持ちを相手に伝えましょう、と話しました。いろいろな場面で「ありがとう」の言葉が聞けることを期待しています。

 さて、今日は午前中授業をした後、今年初めての給食をいただいて一斉下校となりました。今日の献立は、いちごクリームサンド、食パン、鶏肉のハーブ焼き、ポトフ、牛乳。子供たちが大好きなメニューです。久しぶりの給食、オルゴールのBGMを聞きながらおいしくいただきました。

 

 

 

<今日の給食です>