2016年10月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- アーカイブ
- 2025年10月 (0)
- 2025年9月 (0)
- 2025年8月 (0)
- 2025年7月 (0)
- 2025年6月 (0)
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (0)
- 2021年10月 (0)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (0)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (0)
- 2020年1月 (0)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (0)
- 2019年10月 (0)
- 2019年9月 (0)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (0)
- 2019年6月 (0)
- 2019年5月 (0)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (0)
- 2015年8月 (0)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (2)
1年生・2年生・3年生・6年生の社会見学
投稿日時 : 2016/10/14
藤井小学校管理者
カテゴリ:
10月14日(金)に社会見学がありました。
1年生と2年生は、一緒に、宇都宮の子ども総合科学館へ行きました。プラネタリウムを見たり、屋外で元気いっぱい遊んできました。


3年生は、宇都宮の県庁見学と黄ぶな作りをしました。お昼は「来らっせ」で宇都宮のぎょうざを食べました。焼き立てのおいしいぎょうざに「また来たい!」と話していました。


6年生は東京へ行き、国会議事堂と上野恩賜公園で見学を行いました。国会議事堂では、地元の佐藤議員の秘書さんが説明をしてくださいました。上野動物園でパンダを見た後は、博物館と科学館の班別行動を行い、興味のある分野について、見聞を広げることができました。
1年生と2年生は、一緒に、宇都宮の子ども総合科学館へ行きました。プラネタリウムを見たり、屋外で元気いっぱい遊んできました。
3年生は、宇都宮の県庁見学と黄ぶな作りをしました。お昼は「来らっせ」で宇都宮のぎょうざを食べました。焼き立てのおいしいぎょうざに「また来たい!」と話していました。
6年生は東京へ行き、国会議事堂と上野恩賜公園で見学を行いました。国会議事堂では、地元の佐藤議員の秘書さんが説明をしてくださいました。上野動物園でパンダを見た後は、博物館と科学館の班別行動を行い、興味のある分野について、見聞を広げることができました。