ブログ

タグ:給食

2学期がはじまりました。

9月1日。元気な声が睦小学校に戻ってきました。

教室の黒板には、児童を迎える担任の先生からのメッセージも。朝の教室では、メッセージを読んだり久しぶりの友達との再会を喜んだりする姿が見られました。

始業式は、朝の時間帯に、短い時間で行われました。

代表児童からは、「2学期にがんばりたいこと」の発表がありました。「運動会をがんばりたい」「漢字の勉強をがんばりたい」「持久走の練習を計画的にしたい」「委員会の仕事を積極的にしたい」などと、2学期に向けたたくさんの思いが込められていました。堂々と発表する姿に、大きな拍手が送られていました。

校長先生からは、『挨拶』という言葉の意味や、「すすんであいさつをしよう」という話や、「長い2学期、健康に気を付けて実りの多い秋にしましょう」という話がありました。

始業式の後には、それぞれの教室で学級活動が行われました。

 

初日のこの日も、給食がありました。久しぶりの給食やデザートのガリガリ君に、笑顔がたくさん見られました。

 

夏休みを終え、少し背が伸びたような姿に、エネルギーいっぱいの姿に、頼もしさを感じます。2学期、たくさんのステキなことが起きるといいですね。

ガリガリ君とカレー

【夏休みに入りましたが、1学期中の学校の様子を投稿させていただきます。】

 

終業式の日の朝。廊下ですれ違う児童に

「先生、今日はガリガリ君ですよ。」

と嬉しそうに言われました。

 

ちがう児童には

「先生、今日はカレーですよ。」

と嬉しそうに言われました。

 

1学期最終日の給食。この日のメニューは、【ごはん・なつやさいカレー・かいそうサラダ・ぎゅうにゅう・ガリガリくん】。

 

「あれ?ガリガリ君がない!」

ガリガリ君はとけないように、あとで届くようになっているのです。

 

今日の夏野菜カレーは、いつものカレーよりちょっと辛め。

中の夏野菜(カボチャ・ナス・ピーマンなど)も、おいしそうに食べていました。

 

そして、やってきました、ガリガリ君。

 

嬉しそうに受け取り、食べはじめました。

ゆっくり食べる人、たくさん口の中に入れて頭が痛くなる人、みんなが笑顔で食べていました。

 

1学期最後の給食、笑顔がいっぱい見られました。

2学期の給食には何が出てくるのでしょうか。楽しみですね。

ちなみに、2学期初日の給食にも、ガリガリ君が登場するそうです。

 

 

 

給食にカンピョウ登場

7月13日、あの学年が給食を心待ちにしていました。

この日の給食のメニューには『なまかんぴょうとぶたにくのおいすたーいため」の文字が。

そう、楽しみにしていたのは4年生。先日収穫したカンピョウが、この日の給食に登場するのです。

前日、4年生は「味が想像できない」「一口目はドキドキすると思う」と話をしてくれました。

総合的な学習の時間で、害虫対策をしたり成長の記録をつけたりと、愛情込めて育てたカンピョウ。

一時、職員室前に置かれていたカンピョウの実には名前をつけていた児童も。

(「ゆうたろう」・「かんこ」・「ぴょんたろう」という名前のようです。)

 

ついに給食の時間。

配膳されたお皿を見ながら「どれがカンピョウ?」と興味津々。そして、いつもより少し笑顔が多めの「いただきます」。

「やわらかい」「味がしみている」「お肉と一緒に食べるとおいしい」などと、いろいろな感想を聞くことができました。

細長く干した「かんぴょう」ではなく、生の実を調理したものは、なかなか他の地区では給食に出ないそうです。

 

いい経験をすることができましたね。

ごちそうさまでした。

校内歯と口の健康週間

全国的な取り組み「歯と口の健康週間(4日~10日)」に合わせて、本校では5日(月)~9日(金)を【校内歯と口の健康週間】として、様々な取り組みを行いました。

 

① 作品の発表

給食の時間、作文や標語の、優秀作品の発表が行われました。身近な歯についての話なので、皆真剣に発表を聞いていました。

  

各教室の前には、みんながそれぞれ考えた標語、渡り廊下にはポスターが飾られています。

 

②給食のメニューも一工夫

 給食では、歯の健康につながる取り組みとして、この期間に「よくかんで食べるメニュー」が出ています。「いつもよりゆっくりよくかんでから飲み込んで欲しい」とメニューが考えられたそうです。

 

③この機会に本はいかが?

 図書館やその近くには、口と歯の健康に関する本がまとめて置かれています。本の横には、歯磨きをするキャラクターも。本は借りて読むこともできるそうです。

 

 

また、この時期に合わせて、虫歯予防に関する授業も順次行われる予定です。それについてはまた後日報告させていただきます。

もうすぐ入学して1か月

4月12日に入学した1年生。

もうすぐ、小学校生活がはじまって1か月になります。

 

はじめは6年生に教わっていた朝の準備も

自分でしっかりできるようになってきました。

ランドセルも、ロッカーにきれいに並んでいます。

 

朝の準備が終わると

外に出て、アサガオのたねに、水やり。

「はやく めがでないかなぁ。」

と、つぶやきながら水をあげていました。

 

読書の時間、4月は6年生に本を読んでもらいましたが、今は一生懸命本を読んでいる姿が見られます。

 

 

給食の準備も、慣れてきました。

白衣姿も、なんだかかっこいい。

配膳も、とてもスムーズになりました。

 

休み時間の太陽と同じように、元気いっぱいのようすでした。