ブログ

2017年9月の記事一覧

ご飯を炊きました 5年1組

家庭科室からご飯が炊けるいいにおいがしてきました。5年1組の児童が、調理実習でご飯を炊きました。水加減、火加減が難しかったですが、どの班も上手にご飯が炊けました。おにぎりにしたり、ふりかけをかけたりして美味しくいただきました。
                                                          

朝のボランティア活動

本校では、毎朝6年生がボランティア活動を行っています。花壇の水やり、昇降口や階段の清掃、落ち葉掃き、動物の世話など朝から一生懸命活動をしてくれています。これらの活動のおかげで、朝から気持ちの良い学校生活のスタートが切れます。         
                 

新入生へのプレゼントを作りました 1年生

1年生は、生活科の授業で来年入学する1年生へのプレゼントを作りました。自分たちで大切に育てたアサガオから採った種を袋に入れました。袋の中には、アサガオの種と新入生への心のこもった優しいメッセージが入っています。花のバトンの準備ができました。新入生の入学が今から楽しみです。                            
                    

天丼について知る

ご飯におかずをのせて食べるのが「どんぶり」です。今日は、イカの天ぷらを乗せて食べる「イカ天丼」です。天丼は、江戸時代頃から食べられていたそうです。今日は、ご飯の上にイカの天ぷらと天丼のたれをかけて食べます。今日のメニューは、ご飯、イカ天丼の具、きゅうりと大根の胡麻酢和え、にらと豆腐の味噌汁、牛乳でした。                         

ボール投げ運動 2年生

2年生は、体育の授業で「ボール投げ運動」を行いました。段ボールの的をめがけて、ボールを投げます。チームで得点を競いながら、楽しくボール投げに取り組み、投げる力の向上を目指します。                                   
                                            

のばしてぺったん 1年生

 1年生は、図工の授業で「のばしてぺったん」をやりました。紙粘土にいろいろなものを押しつけて、型押しを楽しみました。それぞれの児童が工夫を凝らし、すてきな作品ができあがりました。                                 
                                                                       

にらを味わう

にらは、炒め物、汁物、和え物などどんな料理にも使える万能野菜です。今日は、壬生産のにらを、豚の挽肉と一緒に炒めてオイスターソースを使って「にらそぼろ」を作りました。ご飯ににらそぼろと炒り卵をのせて二食丼にします。今日のメニューは、ご飯、にらそぼろと卵の二食丼の具、キャベツと油揚げの味噌汁、牛乳でした。
            

共遊

今日の昼休みは、縦割りのなかよし班での共遊でした。班長さんを中心に、鬼ごっこやドッジボールなどで楽しく遊びました。      
                                                                             

お彼岸行事食

お彼岸に、つきものの「おはぎ」は、季節の植物になぞらえて秋のお彼岸には「お萩」、春のお彼岸には「牡丹餅」と呼ばれることが多いようです。給食室でひとつひとつ手作りで「おはぎ」を作ります。和菓子は洋菓子に比べると、脂肪が少なくヘルシーです。今日のメニューは、冷やしうどん、ちくわの磯辺揚げ、小松菜ともやしの辛子和え、手作り「胡麻おはぎ」、ぶどう、牛乳でした。
                        

応援団解散式

今日の昼休みに、応援団の解散式を行いました。短い期間でしたが、工夫しながら毎日一生懸命に練習をしていた応援団でした。当日は、『熱くなれ睦っ子! 全力出し切り 最後まで』のスローガンのもと、運動会を最高に盛り上げてくれました。素晴らしい応援合戦の演技でした。また、競技中は大きな声で選手を応援してくれました。本当にご苦労様でした。この経験をこれからの生活に生かして欲しいと思います。