ブログ

2016年4月の記事一覧

交通安全教室 1年生

1年生は、2校時目に町の指導員さんをお招きして「交通安全教室」を実施しました。信号機のある交差点、ない交差点での道路の横断方法を学びました。今日の学習を活かし、交通ルールを守り、交通事故に遭わないようにしてほしいと思います。
                            

授業参観・学年懇談・PTA総会

本日はたくさんの保護者の方のご来校、参観大変ありがとうございました。また、PTA総会・学年懇談にも多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。旧本部役員の皆様方、大変ご苦労様でした。新本部役員の皆様、保護の皆様とともに本校の教育の充実のためご協力をお願いいたします。
                             

バンサンスーについて知る

バンサンスーは、中国で食べられている料理です。中国語でバンは「混ぜる」、サンは「三種類の材料」、スーは「千切り」という意味があります。酢やしょうゆ、胡麻油などの調味料で、さっぱりとした味付けにするので、脂っこい料理と組み合わせても美味しくいただけます。今日のメニューは、ご飯、野菜たっぷりマーボー豆腐、バンサンスー、オレンジ、牛乳でした。

いろいろなことにチャレンジ

子どもはいろいろな体験を通して成長していきます。学校でも学習以外にさまざまな体験、行事を準備しています。学校以外でも壬生町では公民館や生涯学習館などでいろいろなイベントを行っています。いろいろなことに、ぜひチャレンジしてみて欲しいと思います。今日は、生涯学習館のイベントを紹介します。下記のファイルを開いてみてください。
生涯学習館からのお知らせ.pdf

あさりについて知る

潮干狩りで採ったことがある人も多い「あさり」は、旨みと栄養素の宝庫です。いつものスープにあさりを加えるだけで、あさりから染み出す旨みが料理を美味しくしてくれます。今日のメニューは、ミニアップルパン、焼きそば、海老カツ、チンゲンサイとあさりのスープ、牛乳でした。

算数 1年生

1年生の3校時目は算数です。教科書や黒板を見ながら積極的に手をあげ、発表していました。また、ハンドサインの使い方も練習しました。
                   

体育 1年生

1年生、2校時目は体育でした。先生の合図で上手に並べるようになりました。今日はみんなでいろいろな運動をしました。
                 

学力調査

今日は、1校時目から4・5・6年生は学力調査です。6年生は「全国学力・学習状況調査」、4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」です。みんな真剣にテストに取り組んでいました。
          

八重桜満開

校庭の八重桜が満開になりました。朝日を浴びてとてもきれいです。来週は校庭にピンクの絨毯が広がると思います。
          

給食 1年生

今日は初めての給食です。当番さんも上手にできました。カレーを美味しくいただきました。
                      

1年生初めての給食

1年生は、今日が初めての給食です。調理員さんたちが毎日力を合わせて、皆さんが待ち遠しくなるような美味しい給食を作ります。今日はチキンカレーライスです。皆さんのおうちのカレーと味を比べてみてください。今日のメニューは、チキンカレーライス、キャベツとトマトのフレンチサラダ、ミカンのヨーグルト和え(1年生はヨーグルト)、牛乳でした。

音楽 2年生

2年生の1時間目は音楽です。新入生が入って少しお兄さん、お姉さんになった2年生です。大きな声で歌を歌いました。
                    

壬生のとちおとめを味わう

栃木県は、全国第1位のいちごの生産地です。中でもとちおとめは、私たちの住んでいる壬生町でもたくさん作られています。ビタミンCがたっぷりのいちご、6~8個ほど食べれば、1日分のビタミンCがとれるほどです。今日のイチゴは、壬生産です。今日のメニューは、黒糖チーズサンド、ポークビーンズ、彩りサラダ、いちご、牛乳でした。

避難訓練

新しい年度になり、1年生が入学するとともに、学年、クラス、主に学習する階が変わり、避難経路を確認するために第1回の避難訓練を実施しました。避難の指示が出てから3分35秒で全員が避難し、人員の確認ができました。いざという時には今回の訓練を活かし、安全に避難してほしいと思います。また、昨夜九州で強い地震があり、大きな被害が出ています。地震や雷、台風などの災害が起きた時、どのように自分や家族の命を守るか、ご家庭でも確認をお願いいたします。
                     

うす葛汁を味わう

うす葛汁とは、仕上げに水で溶いた葛粉を加えて、少しとろみをつけた汁のことです。葛粉は、体を温め血行を良くする働きがあり、風や胃腸の調子が悪い時に古くから利用されていました。現在、葛粉は高価なため給食では「じゃがいもでんぷん」で代用しています。とろみが付くと舌触りがなめらかになります。今日のメニューは、ご飯、サバの味噌煮、キャベツと焼き豚の辛し和え、うす葛汁、牛乳でした。