ブログ

2016年2月の記事一覧

節分行事食

今日は節分。昔の暦では立春が年の初めで、春の節分は大晦日にあたりました。新しい年が幸せであるようにと願い、豆まきをして病気や災害を鬼に見立てて追い払います。メザシやひいらぎを飾る習慣は、イワシの臭いを鬼が嫌ったから、ひいらぎのとげに目を刺されて鬼が家の中に入れないようになるからだといわれています。今日のメニューは、ご飯、イワシの蒲焼、白菜のおひたし、みだくさんの味噌汁、福豆、牛乳でした。

シチューで温まる

毎日寒い日が続いています。こんな日には温かい食べ物が一番ですね。今日の給食は子どもたちが大好きなシチューです。今日のメニューは、食パン、ミカンジャム、ブロッコリーとコーンのシチュー、かぶとハムのサラダ、牛乳でした。

日光を調べる 4年2組

今日は、4年2組がコンピュータ室でインターネットを使って日光についてそれぞれ調べました。東照宮、輪王寺、三猿など自分が興味を持った課題を調べました。
                

栄養豊富なほうれん草

ほうれん草は、一年中スーパーで売られていますが、本来の旬は12月から2月の冬です。この時期に収穫されるほうれん草は、葉の色も濃く、栄養分も増して甘さも強くなります。汁もののほか、和え物や炒め物にも向いています。今日のメニューは、ご飯、鶏肉と大豆の味噌炒め、ほうれん草のかきたま汁、味付けのり、牛乳でした。