ブログ

ブログ

全体練習 歌・開閉式

台風の影響で朝は雨でしたが、業間の時間は全体練習をすることができました。今日は、歌の練習と開会式・閉会式の練習をしました。段々としっかり動くことができるようになってきました。長靴を履いての練習でした。
                   

野菜たっぷりのミネストローネ

ミネストローネは、イタリアの具だくさん野菜スープです。主にトマト、にんにくが使われていますが、地域により使用する材料に特徴があり、パスタ(麺)入りをイタリア風、米入りをミラノ風、いんげん豆入りををトスカーナ風と呼んでいるそうです。今日のメニューは、米粉パン、イカのジェノバソース焼き、鶏肉ときのこのサラダ、ミネストローネ、牛乳でした。

ハンバーグについて知る

みんなが大好きなハンバーグ。日本でもおなじみな料理ですが、どこの国で生まれたか知っていますか?実はドイツのハンブルグという港町で考えられた料理で、元は生の牛肉や野菜などを混ぜて食べる、冷たい料理だそうです。その後、日本人にあった料理法が考えだされ、今のようなハンバーグになりました。今日のメニューは、ご飯、和風おろしハンバーグ、小松菜のおひたし、ニラとネギとかんぴょうの味噌汁、牛乳でした。

全体練習

運動会の全体練習も始りました。今日は、とても暑い日ですが、開会式やラジオ体操の位置決めなどをしました。熱中症に気を付けながら練習を進めていきたいと思います。
             

ダンス 低学年

2年生のダンスの練習が始まりました。子どもたちは先生の振付を見ながら一生懸命踊りを覚えていました。かわいいいダンスになりそうです。楽しみにしてください。