ブログ
国会議事堂見学
						国会議事堂を見学しました。多くの学校が修学旅行できていました。
    
        
    
      
    
      
    
      
    
					
										横浜出発
						 予定通りホテルを出て、国会議事堂に向かいます。
    
        
    
      
    
       
    
        
   
        
   
					
										朝食
						みんな元気です。朝食は、バイキングです。おいしくいただきました。
    
        
   
       
    
       
    
       
    
       
    
        
    
        
     
					
										快晴の横浜
						おはようございます。起床の時間に なりました。横浜は快晴、風が爽やかに吹いています。
    
        
    
      
    
      
    
					
										楽しい夜
						子供たちはそれぞれ部屋でくつろいでいます。就寝まであと1時間。お風呂に入り、明日の準備をします。明日の起床は6時です。
    
        
    
      
    
      
    
					
										ホテルに着きました
						夕食が終わり、夜の中華街を歩き、ホテルに着きました。ホテルの方から説明を聞きそれぞれ部屋に入りました。オートロックなのを忘れて、部屋に入れなくなった人もいます。フロントの人にお願いし、鍵を開けてもらいました。
     
       
    
       
    
       
    
					
										中華街で夕食
						中華街にある四五六菜館で夕食です。肉団子や炒飯、海老チリなどとても美味しかったです。
    
        
    
      
    
        
    
        
    
					
										山下公園散策
						クルーズの後、山下公園を散策しました。薔薇やたくさんの花が咲いて、とても綺麗でした。
    
        
    
      
    
      
    
					
										横浜クルーズ
						横浜港からマリーンシャトルに乗り、海から横浜の街を眺めました。マリンタワー、インターコンチネンタルホテル、ベイブリッジなどとても素敵でした。
    
        
    
      
    
       
     
					
										鎌倉見学終了
						高徳院の大仏を見学し、班別行動は終了です。これから湘南の海を眺めながら横浜に向かいます。
    
        
    
      
    
      
    
					
										長谷
						午後は長谷寺を中心に見学や買い物をしました。
    
        
    
      					
										小町通り
						  小町通りを中心に見学や買い物、食事を楽しんでいます。午後は、長谷に移動します。
     
       
    
       
    
					
										鶴岡八幡宮
						予定より早く鶴岡八幡宮に着きました。全体写真を撮り、班別行動が始まりました。
    
        
     
     
     
      
    
					
										大黒パーキング
						首都高が少し混んでいましたが予定通り大黒パーキングを出発しました。横浜の街が綺麗に見えます。
    
        
    
                    					
										羽生サービスエリア
						羽生サービスエリアで最初のトイレ休憩です。みんな元気です。
    
        
    
      
    
					
										修学旅行出発
						予定通り学校を出発しました。
    
        
    
      
    
					
										新しいなかよし班活動
						新しいなかよし班での活動が始まりました。今日は、昼休みに班の並び方を確認した後、班長さん中心に楽しく遊びまた。                                                                                                   
    
    
    
    					
										三色丼でご飯を味わう
						今日は、炒り卵・鶏そぼろ・ほうれん草ともやしのお浸しをご飯にのせて食べる三色丼です。丼物にすると、ご飯がすすみますね。卵や鶏肉のタンパク質や、野菜のビタミンなど栄養のバランスも良く、食欲がないときにピッタリの料理です。今日のメニューは、三色丼(セルフ)、身だくさんの味噌汁、牛乳でした。
					
										学区探検 3年生
						今日、3年生はおもちゃのまち方面に学区探検に行きました。前回の学区探検は、学校の周りでしたが、今回は学校の北側の工場や商業施設、住宅街を観察してきました。
  
   
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
   					
										朝顔の芽が出始めました 1年生
						先週植えた朝顔が芽を出し始めました。1年生が毎日、楽しみに水をあげています。まだ土の布団の中で眠っている種もありますが、来週にはたくさん芽が出ると思います。