ブログ

ブログ

幼稚園との交流会

 おもちゃのまち幼稚園の年長児童を招き、交流会を行いました。1年生は、今日の交流会のために一生懸命に準備をしてきました。この日、1年生が中心となって司会・進行を行いました。幼稚園児童を拍手であたたかく迎え、はじめの会では、歓迎の言葉を述べました。その後、1年1組・2組の教室で「お店屋さん」をしました。1年生は自分たちで作ったものを、幼稚園生に買ってもらおうと一生懸命に声をかけていました。幼稚園生は、1年生が作ったお買い物のバッグとお財布をもって、うれしそうに買い物をしていました。「これかったよ」と笑顔でバッグから買った物を取り出し見せてくれました。最後は「じゃんけん列車」で大いに盛り上がりました。体育館に長い長い「なかよし列車」ができました。幼稚園児童も1年生も大いに交流会を楽しんでいました。
 
     はじめの会               はじめの言葉 
 
 
   「お店屋さん」の説明             手作りのバッグ
 
     「お店屋さん」
 
 
 
 
    じゃんけん列車の説明           じゃんけん列車
 
 
 
 
    「交流会」感想インタビュー       1年生にインタビュー
 
   幼稚園児童にインタビュー      1年生から幼稚園児童にメッセージ
 
   幼稚園児童から1年生に感謝の気持ちを込めてカードのプレゼント

第3学期始業式


 あけましておめでとうございます。今回2名の転校生を迎え、3学期がスタートしました。子ども達は、寒い中、元気一杯登校してきました。2校時目に、第3学期始業式が行われました。その後、転入生の紹介がありました。3学期も、目標や夢に向かって、一生懸命勉強や運動に取り組んでほしいと思います。1年間のまとめにふさわしい学期、そして次へのステップにつながるよう教職員一同努力していきます。保護者、地域の皆様、今年もよろしくお願いいたします。

 
      開式の言葉                国歌斉唱

 
      校長先生のお話             
 
       校歌斉唱
 
      閉式の言葉                転校生の紹介

第2学期始業式・表彰式

 9/3(月)長い夏休みが終わり、第2学期がスタートしました。学校には、子どもたちの元気な声が響き、学校に活気が戻ってきました。1校時目、始業式が行われました。次に、新しく来たALTのデリン・ミトリ先生の紹介がありました。最後、バスケットボールとチアリーディングの表彰を行いました。
 
 ☆始業式の進行を立派に務める児童         開会の言葉              
  
                 国歌斉唱   
  
      校長先生のお話
 
 
                 校歌斉唱
 
     閉式の言葉           自己紹介するALTのデリン・ミトリ先生
 
栃木市バスケットボール協会長ブロック優勝  チアリーディングPrep部門 第1位 

第1学期終業式・表彰式

 今日で1学期が終わります。1校時目に終業式を行いました。3年生と6年生の2名の児童が1学期に頑張ったこと、2学期に頑張ることを堂々と発表しました。
 
 
 
 
              

 1学期終業式の後、表彰式を行いました。下都賀地区歯と口の健康週間ポスター・作文・標語、良い歯の表彰、壬生町小学校陸上記録会、自転車大会等の表彰を行いました。7月5日に行われた交通安全子供自転車県大会では団体5位と健闘しました。
 

睦小放送予定について

 7/5(木)NHKが、壬生町の特産品であるかんぴょうを使用した給食について取材に来ました。6年2組の給食の様子を撮影し、その後数名の児童がインタビューに答えていました。この日の給食の献立は、ごはん、鶏肉の味噌焼き、かぶの浅漬け、かみなり汁、牛乳です。かみなり汁に、かんぴょうが使われていました。
  
 この様子は、明日7/12(木)NHKとちぎ640にて放送予定です。ぜひご覧ください。

6月の行事~授業参観~

 6/15(金)、授業参観・学級懇談会がありました。1年生は、歯科衛生士の方から歯の磨き方を指導していただきました。3年生は、親子での「子育て・親育ち講座」への参加となりました。「おなか元気教室~おなかの中を見てみよう~」という演題で両毛ヤクルト販売株式会社の熊田さんからお話を聞きました。その他の学年・学級では一人一人の子どもの活躍の場をつくり、これまでの学習の成果を発表したり、披露したりしていました。子どもたちの取り組む姿勢、また様子はいかがだったでしょうか。また、子どもたちが一生懸命に作った作品はいかがでしたか?ご多用の中、また雨の降る中たくさんの保護者の方にご来校いただき、大変ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 

6月の行事~音楽鑑賞会~

 6/13(水)倉沢大樹さんによるエレクトーンコンサートが開かれました。ルパン三世の主題歌、トトロなどジブリ作品の音楽などたくさんの楽しい曲を聞くことができました。また、音楽あてクイズがあったり、音楽に合わせてみんなと一緒に体を動かしたり、歌ったりする場面もあり、大いに楽しむことができました。子ども達は、エレクトーンから奏でられるすてきな音、そして音楽のもつ力の素晴らしさを肌で感じることができ、素敵な時間となりました。

 
 
 
 
 

6月の行事~自転車大会~

 6/8(金)第47回交通安全子供自転車栃木地区大会が大平西小学校で行われました。その結果、団体優勝!個人優勝!とすばらしい成績を収めることができました。7月5日(木)にTKCいちごアリーナ(鹿沼総合体育館)で開催される県大会に栃木地区代表として出場します。県大会まで、精一杯頑張ります!
 

 
 
 
 
 
 

5・6月の行事~壬生町小学生陸上記録会~

 6/6(水)陸上記録会がありました。子ども達は、5月から町の記録会に向け一生懸命に練習してきました。当日は、今までの練習の成果を存分に発揮し、頑張っていました。そこには、仲間や保護者の方々などたくさんの方々の応援もありました。
 記録会は、各学年、各種目6位までが入賞となります。本校では5年生12名、6年生11名、23名が入賞しました。入賞者一覧を添付しましたので、ご覧ください。

陸上記録会記録(5年生).pdf
陸上記録会記録(6年生).pdf

5・6月の行事~4年宿泊学習~

 5/31(木)、6/1(金)の2日間、4年生の宿泊学習が大平少年自然の家でありました。1日目は、大中寺見学、その後、あずま家までハイキング、自然の家では杉板焼き体験、夕食の後はナイトハイキング。2日目は、ウォークラリーをしました。大自然に触れ、そのすばらしさ肌で感じることができました。また、寝食をともにし、友だちと協力しながら野外活動や制作活動などに取り組むことで、友情を深めることができました。
〈大中寺見学〉
 大中寺の七不思議を見て回りました。
 
 
 
 
 
〈大中寺からあづま家までハイキング〉
 長い道のりも、友だちと一緒だとがんばれるものです。ハイキングの後のお昼は、とてもおいしかったです。
 

 
 
〈杉板焼き〉
 火をおこすことが難しかったけれど、みんな夢中になって取り組んでいました。最後は一人一人ポスカで思い思いの絵や文字をかき、仕上げていました。
 
 
 
 
 
〈ウォークラリー〉
 2日目、最高のお天気となりました。班で協力しながら、楽しく活動していました。
 
 
 
 
〈クラス集合写真〉みんな笑顔で…ハイポーズ!!
 
        4年1組                4年2組

5・6月の行事より~3年地域巡り~

 5/25(木)、3年生が地域巡りに行ってきました。  
 町内のいろいろな施設を見学し、地域の生産活動や販売活動、そして公共の施設が私たちの生活を豊かにしているということがわかりました。

〈歴史民俗資料館〉
 壬生の歴史について勉強しました。展示物がたくさんあり、楽しみながら見学することができました。
 
 
〈図書館〉
 たくさんの本があってびっくりしました。これからも、いろいろな本を読みたいと思います。
 
 
〈公民館〉
 普段見られない所まで見学することができました。
 
 
〈壬生ハイウェイパーク〉
 お店がたくさんありました。何を売っているのかな?とっても楽しかったです。
 
 
〈お昼〉
 みんなと一緒に食べるお弁当は、とてもおいしかったです。
 
 
〈JAしもつけ〉
 トマトの出荷の様子が分かりました。新鮮なトマトをいただきました。
 
 

5・6月の行事より~修学旅行~

 5/17(木)、18(金)の2日間、6年生が修学旅行に行きました。
 1日目は、鎌倉での班別自由活動。2日目は、国会議事堂、羽田空港、ソニーエクスプローラーサイエンスを見学しました。みんな仲良く、協力し合って活動していました。たくさんの思い出を胸に、全員元気に学校にもどってきました。
 
 
 
 
 
   
 
 
  

平成30年度スタート~4月の行事~

〈4月〉
 4/9(月)新任式
    新しく7名の先生方が赴任しました。よろしくお願いします。
 

 4/9(月)第1学期始業式
 新年度の始まりです。素敵な1年にしましょう。
 

 4/11(水)平成30年度入学式
 新一年生、57名が入学しました。わくわくどきどきの1日。
 雨の日も、風の日も元気に登校しましょう。
  
       1年1組               1年2組

 4/13(金)避難訓練
 「おかしも」を守り、真剣に避難訓練に取り組みました。
 

 4/18(水)授業参観
 ちょっぴり緊張しています。みんなと話し合ったり、自分の考えを発表したり、
 楽しく学習しました。
 
 
 
 
 
 
 


 4/23(月)1年生安全教室
 交通ルールを教えていただきました。これからも、安全に気をつけて登下校しましょう。
 
 

離任式

離任式を行いました。今年度は、7名の先生方が睦小学校を離れることになりました。児童代表のお別れの言葉の後、それぞれの先生方からお話をいただきました。児童に見送られ、7名の先生方が離任しました。
                                                                       

桜が開花しました

今朝はつぼみだった桜が、お昼頃から咲き始めました。いよいよ本格的な春の始まりです。
                                            

表彰式 修了式

今日は、表彰式と修了式がありました。最初に全国大会に出場する「栃木みぶチアリーディングチーム トレジャーズ ゴールド」の表彰をしました。その後、修了式を行いました。それぞれのクラスの代表に修了証書と記念品を手渡しました。その後、代表児童の発表がありました。今年頑張ったこと、来年の抱負など素晴らしい発表でした。最後に、校長の話、児童指導主任から春休みの生活について話がありました。今日で平成29年度が終了します。保護者、地域の皆様には、この一年間、本校の教育活動、児童の安心・安全の確保、見守りなどご支援、ご協力をいただき大変ありがとうございました。
                                                       

今年度最後の給食

今日は、今年度最後の給食です。すいとんは、具だくさんの汁の中に、水で練った小麦粉を入れた汁物のことです。地方によっては、「ひっつみ」「はっと」「つめ」「とってなげ」「おだんす」とも呼ばれています。今日のメニューは、ご飯、いわしのおかかに、チンゲンサイともやしの辛子和え、すいとん、カスタードタルト、牛乳でした。
                                                          

卒業式 2

                                                                                

卒業式

今日、56名の6年生が卒業しました。とても感動の卒業式でした。中学校に行っても頑張ってもらいたいと思います。
                                                                        

卒業式の会場ができました

4・5年生が、明日の卒業式の会場を準備してくれました。また、昇降口や6年生の教室も綺麗にしてくれました。卒業式の準備がすべて終わりました。明日は、素敵な卒業式にしたいと思います。
                                                                  

小学校最後の給食

明日はいよいよ卒業式です。6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。小学校の給食はいかがでしたか?毎日美味しく食べられましたか?皆さんはこれからもどんどん大きく成長します。「早寝早起きしっかり朝ご飯」を心がけて、丈夫で健康な体作りをしてください。今日のメニューは、手作り赤飯、鶏肉の唐揚げ、かぶときゅうりのゆかり和え、紅白すまし汁、お祝いデザート、牛乳でした。
                                                    

6年生とのお別れ式

明日は、卒業式です。今日は、1・2年生が「6年生とのお別れ式」をしました。いままでお世話になった6年生に、贈る言葉や歌で感謝の気持ちを伝えました。6年生からは歌のプレゼントと励ましの言葉がありました。6年生の皆さん、中学校に行っても頑張ってください。最後に、手をつないで6年生を教室まで送りました。とても素敵な式でした。
                                                                                               

じゃがいも入りの焼きそばについて知る

壬生町のお隣の栃木市では、じゃがいもの入った焼きそばを売る店があります。一口大に切ったじゃがいもや、いもフライを焼きそばと一緒に炒めたものです。同じようなものが、足利市、群馬県の桐生市や両毛地域にもあります。今日のメニューは、セルフ焼きそばパン、大根とこんぶのサラダ、野菜と卵の中華風スープ、ミルメーク、牛乳でした。
          

音楽 合奏 5年2組

今日は、5年2組が今まで練習してきた合奏を披露してくれました。それぞれが一生懸命に練習し、素敵な合奏を聴かせてくれました。普段、あまり音楽の授業をしない内山先生も感動でした。
                                                                      

春が来た

今年の冬は寒さが厳しかったですが、春は確実に近づいてきています。昨日までつぼみだった体育館の前のモクレンが、今日一斉に開花しました。白い素敵な花が咲いています。花壇のクロッカスやスイセン、グラジオラスなども咲き始めました。校長室にあるゼラニウムも満開です。アマリリスももうすぐ咲きそうです。春の訪れを感じる今日、この頃です。
                                                         

壬生菜給食を味わう

今日は、月に一度の壬生菜給食の日です。今回は、壬生菜と白菜で梅じゃこ和えにします。壬生菜には、ビタミンC、βカロチン、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、リンが含まれています。風邪の予防や肌荒れを防いだり、病気に負けない体を作る働きがあります。今日のメニューは、ご飯、豚肉とごぼうのかりん揚げ、壬生菜と白菜の梅じゃこ和え、大根とえのきの味噌汁、ふりかけ、りんご、牛乳でした。
               

共遊

今日は、今年度最後の共遊でした。6年生を中心にいろいろな遊びを楽しみました。
                                

卒業式予行

卒業式の予行練習を行いました。参加態度、呼びかけ、歌などとても良くできていました。来週はいよいよ卒業式になります。素晴らしい卒業式にしたいと思います。
                                                                    

表彰式

3校時目に表彰式を行いました。いろいろな活動で活躍した、多くの児童が表彰されました。
                                                              

香辛焼きって何?

香辛焼きは、にんにくやしょうが・セロリ・パセリのような香りの高い野菜を使い、食材に香りや風味をつけた料理のことです。今日は、さばを香辛焼きにしましたが、鶏肉や豚肉、他の魚でも美味しい香辛焼きになりますよ。今日のメニューは、ご飯、さばの香辛焼き、にらとハムのナムル、海老ボール入り野菜スープ、牛乳でした。
             

6年生からのプレゼント

今日の朝、6年生から先生方へのプレゼントがありました。感謝の気持ちがつまったメッセージと心を込めて作ったランチマットでした。卒業生の皆さん、ありがとうございました。
                                                                   

夢色ランプ点灯 4年1組

今日は、4年1組の子どもたちがそれぞれ工夫して作った「夢色ランプ」を理科室で点灯しました。とても素敵な「夢色ランプ」ができあがりました。みんなで鑑賞して楽しみました。
                                                                   

音楽 合奏 5年1組

5年1組は、「気持ちを合わせて、きき会いながら演奏をしよう」をテーマに、「ルパン三世のテーマ」の合奏に取り組んできました。今日は、完成発表です。今まで一生懸命に練習し、素晴らしい演奏になりました。
                                                         

コンデンスミルクについて知る

コンデンスミルクは、牛乳に砂糖を加えて煮詰めたものです。加糖練乳ともいわれます。砂糖を入れずに煮詰めたものは、エバミルクといいます。コンデンスミルクをかけたいちごは有名ですね。今日は、パンに塗ってミルクトーストにしました。今日のメニューは、ミルクトースト、白菜ポトフ、ビーンズマリネ、牛乳でした。
                

のこぎりひいてザクザクザク 3年1組

今日は、3年1組がのこぎりを使っていました。1組は、ほとんど切り終わり、教室でやすりかけ、組み立てに入ります。どんな作品ができるか、楽しみですね。
                                       

のこぎりひいてザクザクザク

図工室からのこぎりの音が聞こえてきました。3年2組が図工の授業で工作をしています。今回は、木材をのこぎりで切って、いろいろな形を組み合わせてて作品にします。子どもたちは、悪戦苦闘しながらのこぎりを使っていました。どんな作品ができあがるか楽しみです。
                                                          

もずくについて知る

もずくは、「ぬめり」のある食品です。この「ぬめり」成分は、フコイダンと呼ばれる食物繊維やアルギン酸です。血液をサラサラにしてくれたり、余分な塩分を体の外に出してくれる働きがあります。体にとても良い食べ物です。今日のメニューは、ご飯、海老フライ、鶏肉とカシューナッツの炒め物、もずくの中華スープ、牛乳でした。
            

卒業式全体練習

今日は春らしい天気で、体育館の中も少し暖かったです。業間の時間は、卒業式の全体練習でした。真剣に練習に取り組み、呼びかけや歌も上手になってきました。
                                                     

ポタージュについて知る

ポタージュはフランス語でスープ全般を指す言葉です。日本ではとろみのついてものをポタージュ、澄んだものをコンソメと呼んでいます。でん粉質の多いかぼちゃやじゃがいも、とうもろこしなどを使ったポタージュが一般的です。今日のメニューは、メンチカツサンド、イタリアンサラダ、かぼちゃのポタージュ、ミルメークいちご、豆乳とココアのマフィン、牛乳でした。
                                  

BMゆうがお

いつも子どもたちが楽しみにしている「BMゆうがお」が来ました。今日が今年度の最後になります。今日は雨が降っていたため、体育館での貸し出しでした。今日もたくさんの子どもたちが集まってきました。
                                                            

魚について知る

水中で生活している魚は、低い水温でも体内の脂は固まらないようにできています。魚より体温の高い人間の体内では、決して固まらない脂です。この脂の中に、私たちの体を守ってくれる成分がたっぷり含まれています。魚を残さずに食べるといいですね。今日のメニューは、きのこご飯、ほっけの塩焼き、小松菜の磯香和え、豚汁、牛乳でした。
   

夢色ランプ点灯 4年2組

4年生は、図工の授業で「夢色ランプ」を作りました。今日は、4年2組が理科室でできた作品を鑑賞しました。暗い中、綺麗に点灯するランプが素敵でした。
                                

きむたくご飯について知る

きむたくご飯は、長野県塩尻市のオリジナル給食メニューです。キムチとたくあんと豚肉を炒めたものを、ご飯に混ぜていただきます。甘いたくあんとちょっぴり辛いキムチがアクセントのなっています。きむたくご飯の具をご飯によく混ぜていただきます。今日のメニューは、ご飯、きむたくご飯の具、もやしのナムル、ワンタンスープ、牛乳でした。
  

ボール蹴り運動 1年生

今日は、風もなくとても良い天気です。1年生は、体育の授業でボール蹴り運動をしました。ペアーを組んで、相手にボールを蹴ったり、止めたりの練習です。最初はなかなかうまく蹴れずに悪戦苦闘をしていましたが、段々と上手になりました。
                                            

卒業式 お別れ会 練習

今日の業間の時間は、卒業式とお別れ会の練習でした。中学年・高学年は体育館で卒業式の練習をしました。低学年は、音楽室で6年生とのお別れ会の練習をしました。どの子も真剣に練習に参加していました。